HGSTがリード最大3GB/sのNVMe SSD「Ultrastar SN100」を出荷開始

 HGSTHGSTがNVMe SSD「Ultrastar SN100」シリーズを発表しました。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


HGSTはNVMe準拠のUltrastar SN100シリーズの出荷を開始しました。HHHLのアドインカードおよび2.5インチスモールフォームファクタの2モデルを取り揃え、最大3.2TBの容量の製品となります。

製品名Ultrastar SN150Ultrastar SN100
モデル名HUSPR3216AHP301 / 0T00831
HUSPR3232AHP301 / 0T00833
HUSPR3280ADP301 / 0T00835
HUSPR3216ADP301 / 0T00837
HUSPR3232ADP301 / 0T00839
インターフェイスPCIe 3.0 x4PCIe 3.0 x4 (8639)
フォームファクタHH-HLアドインカードSFF 2.5インチ
容量3200GB / 1600GB3200GB / 160GB800GB
シーケンシャルリード300030002600
シーケンシャルライト160016001400
ランダムリード743,000 IOPS743,000 IOPS634,000 IOPS
ランダムライト160,000 IOPS160,000 IOPS107,000 IOPS

 

Ultrastar SN100シリーズはPCI Express 4.0接続、NVM Express規格を採用、シーケンシャルリードは3000MB/s、シーケンシャルライトは1600MB/s、ランダムリードは743,000 IOPS、ランダムライトは160,000 IOPSと非常に高速な性能を実現しています。標準のNMWeドライバをサポートしているので別途ドライバを導入すること無く使用可能です。

Ultrastar SN100

HHHLのアドインカードモデルと2.5インチSFFの2種類のフォームファクタを用意しています。容量はHHHLのアドインカードモデルの方は1600GBおよび3200GB、2.5インチSFFは800GB、1600GB、3200GB。ちなみに2.5インチとはいってもノートパソコンに収まる厚さではありません。

 

まぁこの製品はデータセンターに最適なシリーズとのことでコンシューマ向けではないですねえ。一般に流通することはあまりないと思います。流通したとしても数十万円するでしょう。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-SSD, ニュース
-, ,