7800円で購入可能なAndroidスマホ「gooのスマホ g06+」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
NTTレゾナントは2017年7月31日、gooのスマホ第6段として2016年9月より販売された「gooのスマホ g06」のバージョンアップ版となる「g06+」を、OCNモバイルONEとのセットで本日より販売開始することを発表しました。
価格は税抜7800円。g06+発売記念として、g06+を購入した先着906人に、gooポイントを1000ポイントプレゼントするg06+発売記念キャンペーンを実施します。また、gooメールを利用しているユーザーには1500ポイントがプレゼントされます。
g06+のスペックは以下の通り。
カラー | gooRed(グーレッド)・ピンク・イエロー・ インディゴ・ライトブルー・ブラック ※標準はgooRedでもう一色お好きな背面カバーを選択可能 |
---|---|
OS | Android 7.0 nougat |
CPU | MT6737M、クアッドコア 1.1GHz |
ROM/RAM | 16GB/2GB |
外部メモリ | micro SD/SDHC/SDXC /最大 128GB |
サイズ | 約126×63.2×10.8mm |
重量 | 約129g |
ディスプレイ | 4.0インチ、WVGA IPS液晶 800 × 480ドット |
カメラ | アウトカメラ:500万画素 インカメラ:200万画素 |
バッテリー容量 | 1700mAh |
ネットワーク | ■LTE:B1(2100) / B3(1800) /B19(800) ■W-CDMA:B1(2100) / B6(800) ■GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
SIMスロット | デュアルSIM(micro / micro) |
WiFi | IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
センサー | A-GPS/GPS、加速度センサー、近接センサー、輝度センサー(照度センサー) |
同梱物 | 保証書、クイックスタートガイド、保護フィルム(簡易版)、USBコード、ACアダプタ |
g06+は、小型の4インチWVGA(800×480)IPS液晶を採用。視野角が広く、角度によって輝度や色の変化が少ないため、より自然で美しい画像が楽しめます。
g06+はメモリ2GB/ストレージ16GBを搭載。g06ではメモリ1GB/ストレージ8GBだったので、g06よりは間違いなく快適な動作が期待できるでしょう。
LTE Band 1, 3, 19、W-CDMA Band 1, 6とdocomo回線での使用を前提としています。
gooのスマホ g06+(グーマルロクプラス) + 選べるOCN モバイル ONEセット【送料無料】【イエロー8月上旬以降出荷予定、その他8月下旬以降出荷予定】
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能