ドスパラからCherrytrail世代Atom搭載Windows 10タブレット「Diginnos Tablet DG-D08IW2」が発売されています。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
サードウェーブデジノスは2016年5月20日、Cherry trail世代のIntel Atom x5-Z8300プロセッサを搭載し、IEEE802.11 acに対応した8インチサイズのWindows 10タブレットをドスパラ店舗および通販サイトで販売すると発表しました。すでに販売が開始されており、本体価格は税抜1万7800円となっています。
Diginnos Tablet DG-D08IW2のスペックは以下の通り。
CPU | インテル Atom x5-Z8300 プロセッサー (クアッドコア/定格1.44GHz/キャッシュ 2MB) |
---|---|
メインメモリ | 2GB |
ディスプレイ | 8インチ (1280×800ドット表示、マルチタッチ対応) |
グラフィックス | インテル HDグラフィックス (CPU内蔵) |
ストレージ | 32GB eMMC |
無線LAN | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
I/O | microSDカードスロット(SDXC64GB対応)、microUSB(給電兼用) microHDMI、ヘッドフォン出力端子 |
カメラ | 前面約200万画素、背面約200万画素 |
センサー | 加速度センサー、GPS |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (約6時間 JEITA2.0) |
サイズ | 約 214(幅)×128(奥行き)×9.1(高さ) mm |
重量 | 約376g |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
セキュリティ | マカフィー インターネット セキュリティ 12ヶ月版 |
Diginnos Tablet DG-D08IW2はIntel Atom x5-Z8300を採用し、メインメモリ2GBを搭載したWindows 10タブレット。
IEEE802.11 acに対応し、従来のモデルよりも高速なデータ通信が可能です。無線LANやBluetooth、電子レンジなど複数の規格が使用する2.4GHz帯とは異なる5GHz帯を使用することで、高速な通信環境はもちろん、Bluetoothマウスなどの周辺機器への干渉を低減します。
microSD/SDXCスロットを本体側面に、本体下部には液晶テレビや外部液晶ディスプレイにケーブル1本で接続できるmicroHDMI出力端子を搭載。
セキュリティ対策にはマカフィーインターネットセキュリティ12ヶ月版がプリインストールされています。アルタイムのウイルス対策とマルウェア対策、迷惑メール対策、双方向ファイアウォール、ソフトウェアの脆弱性対策、保護者機能など包括的なセキュリティ機能を提供します。
Diginnos Tablet DG-D08IW2の購入や詳細は以下のリンクから。
→Diginnos DG-D08IW2 デジノス DG-D08IW2
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能