Cooler MasterからMini-ITXサイズのハンドル付きPCケース「MasterCase H100」発売

Cooler MasterからMini-ITXサイズのハンドル付きPCケース「MasterCase H100」が発売されます。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

Cooler Master Technologyは2019年10月28日、Mini-ITXサイズのコンパクトPCケース「MasterCase H100」を2019年11月1日より発売することを発表しました。市場想定価格は9328円。

スペックは以下の通り。

品名MasterCase H100
製品型番MCM-H100-KANN-S00
製品シリーズMasterCaseシリーズ
サイズMini ITX
本体カラーブラック, アイロングレー
主材料スチール, プラスチック, スチールメッシュ
製品寸法(LxWxH)312mm x 216mm x 301mm (突起部を含む),
278mm x 216mm x 294mm (突起部を除く)
対応マザーボードMini ITX
拡張スロット2
5.25" ドライブベイ0
2.5" / 3.5" ドライブベイ (共用)1
2.5" ドライブベイ4 (3+1 共用)
I/OパネルUSB 3.2 Gen 1 (旧称USB 3.0) x2, 3.5mm オーディオジャック x1,
3.5mmマイクジャック x1, RGB コントローラー x1
付属ケースファン - フロント200mm RGBファン x1
(回転数: 800RPM / コネクタ: 3Pin + RGB 4pin)
対応ケースファン - フロント120mm x1 / 140mm x1 / 200mm x1
対応水冷ラジエータ - フロント120mm, 200mm, 140mm
クリアランス - CPUクーラー83mm
クリアランス - グラフィックスカード210mm (ラジエータなし), 180mm (ラジエータあり)
クリアランス - 電源ユニット210mm (ラジエータなし), 160mm (ラジエータあり)
電源ユニットATX PS2対応
ダストフィルタートップ, フロント
公式サイトCooler Master: MasterCase H100

 

「MasterCase H100」はMini-ITXサイズのキューブ型PCケース。トップカバーに持ち運びしやすくするためのハンドルが搭載されています。

広範囲に目の細かいメッシュを使用したフロントパネルの内側には、大口径の200mmRGBファンを搭載。トップパネルにもメッシュを採用。

ファンのRGBライトは、付属のRGBコントローラを使用することで、I/Oパネルのリセットボタンを介して光を制御することが可能。

標準サイズのATX電源が搭載可能なため、ハードウェアの選択肢が広がるほか、十分な電力をシステムに供給することができます。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-PCケース, ニュース
-