CeBITにてPLEXTOR M7eが展示されています。
PLEXTOR M7eシリーズは2015年1月に開催されたCES 2015にも展示されていましたが、CeBITでも展示されています。
M7eシリーズはM.2規格のPCIe SSDで、インターフェースはPCI Express2×4、コントローラはMarvell 88SS9293、NANDフラッシュは東芝製A19 MLC NANDを搭載しています。容量は128GB、256GB、512GB、1TBの4つが用意されています。
CrysitalDiskMarkによるベンチマークが行われているのは1TBモデル。シーケンシャルリードが1278MB/s、シーケンシャルライトが1008MB/sとシーケンシャルリードライト両方で1000MB/s(1GB/s)超えを実現しています。
1TBモデルはNANDフラッシュやらコントローラのスペース的な問題で他の容量よりもサイズが長くなっているようです。写真を見る限りM7eがマザーボードに固定出来ていないため、少なくともtype 2280よりも大きいものと思われます。
いやあ、早く発表してほしいものですねえ。
情報元 : •• Nowa generacja dysków SSD, Plextor M7e , CeBIT: Plextor M7e-SSD komt eind tweede kwartaal | Hardware.Info Nederland