mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
データ通信量の増量
プラン名 | 月額料金 | 通信容量(旧) | → | 通信容量(新) | |
エントリープラン | データ通信専用SIM | 972円 | 2GB | 3GB | |
音声通話SIM | 1944円 | ||||
ライトSプラン | データ通信専用SIM | 1625円 | 5GB | 6GB | |
音声通話SIM | 2597円 |
本日より月額972円のエントリープランは2GBから3GBに、月額1625円のライトSプランは5GBから6GBに拡充されます。現在契約中のユーザーもこの通信容量の拡大が自動適用されます。
直近72時間の通信制限の撤廃
本日よりライトSプラン・ライトMプラン・スタンダードプランの直近72時間の通信量制限が撤廃され、更に速度が200kbpsに制限されることなくデータ通信が可能になりました!
2015年4月16日まではライトSプランは直近72時間で600MB以上、ライトMプラン・スタンダードプランは1GB以上データ通信すると速度制限が実施され、通信速度が200kbpsに制限されていました。なお、エントリープランはこれまで通り直近72時間で360MB以上通信すると速度制限がかかるので注意。
私が知る限りでは、この速度制限を撤廃したMVNOはBIGLOBE LTE・3Gが初めてです。
ライトSプラン以上のプランを契約すれば、直近72時間の通信量超過による通信速度制限に怯えること無くソーシャルゲームやSNS、外出先からストリーミ ング再生などが可能になります。WifiルーターにBIGLOBE LTE・3GデータSIMを挿して通信を垂れ流すのもアリですね。
使い勝手がさらによくなったBIGLOBEの格安SIM、ぜひとも1枚いかがでしょう。料金の詳細や申込はBIGLOBE LTE・3Gで。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能