Bauhutte 昇降式L字デスク ラージ レビュー

Bauhutte 昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK) レビュー。

mineo(マイネオ)で割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

Bauhutteの昇降式L字デスクを買いました

Bauhutte 昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK)を購入したので、軽くレビューしたいと思います。

昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK)を見る

Bauhutte 昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK)

※Amazon.co.jpに移動します

購入した理由

  • L字デスク風にしたいため
  • パソコン本体を収納したいため
  • キャスター付きで移動・掃除しやすくさせたいため

L字型のデスクを購入するか、長方形デスクを2つ繋げてL字にするかで悩んでいましたが、配置をのちのち変える可能性もあったため、移動配置しやすいデスクを購入することにしました。

また、パソコン本体は平台車に載せることを考えていましたし、キャスター付きであれば移動させて掃除もしやすくなるしと、これらを満たせるこの商品がピッタリかと思いました。

商品の特徴について

  • 本体サイズ : 幅390mm×奥行き820mm×高さ570mm(570~780mm)
  • パソコン本体は横305㎜/奥行き590㎜/高さ435~648㎜まで対応
  • キャスターはロック付き
  • 重さ : 10.20kg
  • 耐荷重40kg未満

組み立てについて

組み立てにはネジやボルトを使います。そのためプラスドライバーが必要です。ボルトは付属しているレンチを利用します。

多少ネジやボルトが多めですが、1人でも軽く組み立てられるかと思います。

高さは自由に変更可能です。ポールを固定するためのロック機構が壊れるんじゃないかというくらい硬いですが、心配せず力込めてください。

天板を並行にする必要がありますが、ポールに基準の線などは描かれていないので、水準器を用意するか、4スミの高さを測って揃えなければいけません。

本体写真・利用の様子

(配置とか諸々には目を瞑ってください。)

デスク下に動かす可能性も考えて、デスクよりも6cmほど低くしました。今の所用途としては作業中に使うかも知れない物置きです。

収納しているPCケースはDefine R6です。(幅233×高さ465×奥行き543 mm)

流石にパソコン本体を収納すると、重さでキャスターは少し動かしにくくなります。

側面には低めのパンチングボードがあり、もしうっかり蹴ってしまったとしても本体に当たらず安心です。

天板は真っ黒なため、指紋が若干目立つかもしれません。ツルツルではなくザラザラしているため言うほど目立つというわけではないです。

値段が値段なだけあってしっかりしていますし、上記の条件を満たしていてとても満足しています。

昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK)

Bauhutte 昇降式L字デスク ラージ(BHD-820H-BK)を見る

※Amazon.co.jpに移動します

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-レビュー