auからOPPO Find X3 Pro OPG03が6月30日に発売されます。
KDDIと沖縄セルラーは2021年6月24日、Androidスマートフォン「OPPO Find X3 Pro OPG03」を2021年6月30日より発売することを発表しました。
本体価格は12万2095円で、かえトクプログラム適用時は実質6万7735円となります。
2021年6月29日までに予約し、2021年7月31日までに専用サイトから応募するともれなく「OPPO Band style」がプレゼントされるキャンペーンも実施されています。
スペックは以下の通り。
OS | ColorOS 11 (based on Android 11) |
CPU | Qualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform 2.84GHz/1+2.4GHz/3+1.8GHz/4 |
ディスプレイ | 約6.7インチ AMOLED 3,216×1,440(QHD+) |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 256GB |
アウトカメラ | 約5,000万画素/約5,000万画素/約1,300万画素/約300万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | Ver.5.2 |
おサイフケータイ | ✕ |
防水/防塵 | IPX8/IP6X |
ワイヤレス充電 | ○ |
生体認証 | 指紋/顔 |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
サイズ | 約W74×H164×D8.3mm(最厚部 10.0mm) |
重さ | 約193g |
OPPO Find X3 Proは5Gに対応したAndroidスマートフォンです。
CPUにはSnapdragon 888 5G、メモリ12GB、ストレージ256GBを搭載しています。
ディスプレイは約6.7インチのAMOLED(有機EL)ディスプレイを採用しており、解像度はQHD+(3,216×1,440)です。
リフレッシュレートは最大120Hzに対応しています。世界初の10bitフルパスカラーシステムを搭載し、10億色の撮影、画像保存、ディスプレイ表示が可能となっています。
アウトカメラは約5000万画素の超広角カメラ、約5000万画素の広角カメラ、約1300万画素の望遠カメラ、約300万画素の顕微鏡カメラの4つを搭載しています。
超広角カメラと広角カメラにはソニーと共同開発したIMX766大型センサーを採用しています。
超広角カメラは画角110.3°で撮影が可能で、顕微鏡モードでは60倍ズームで肉眼では見ることのできない写真を撮ることができます。
インカメラは約3200万画素となっています。
防水防塵やワイヤレス充電、急速充電に対応していますが、おサイフケータイには対応していません。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能