
au online ShopでVoLTE非対応SIMからVoLTE対応SIMに回線を切り替える際の手順まとめ。au Online ShopでiPhone 8への機種変更時に必要な手続きです。
あらかじめ用意しておく情報
私はiPhone 5s→iPhone 6s→iPhone 7と使用してきましたが、これまでSIMカードの交換は必要ありませんでしたが、iPhone 7→iPhone 8ではSIMカードの交換が必要になりました。iPhone 8からは3G非対応になっているので、3G契約のSIMからVoLTE契約のSIMへ変更が必要です。
なお、au Online ShopでiPhone 8に機種変更する場合、iPhone 8と同時にVoLTE契約のSIMが同梱されているのでauショップに行く必要はありません。
必要になるものは以下の通り。
- au ID
- auパスワード
- au電話番号
- 暗証番号(契約時に決めた4桁の数字)
切替方法について

au Online Shopの上部にある「ご注文履歴」をクリック
機種変更なので、「機種変更でご予約・お申し込みもしくは~」を選択してログイン。
au IDでログイン。
「回線を切り替える」をクリック
電話番号を入力。
「通話可能にする」をクリック。

回線の切替には通常30分程度かかると記載があります。混んでないとわりとすぐに切り替わるみたいです。切り替わったら古いSIMが圏外になるので分かりやすいです。
切り替わった後はテストコール「111」をダイヤルします。

こちらはVoLTE非対応SIMを挿していたiPhone 7側。圏外になってるのが分かります。
以上。やる前のイメージになれば幸いです。
au online Shopで3G契約SIMからVoLTE契約SIMに回線を切り替える際の手順まとめ
au online ShopでVoLTE非対応SIMからVoLTE対応SIMに回線を切り替える際の手順まとめ。au Online ShopでiPhone 8への機種変更時に必要な手続きです。
あらかじめ用意しておく情報
私はiPhone 5s→iPhone 6s→iPhone 7と使用してきましたが、これまでSIMカードの交換は必要ありませんでしたが、iPhone 7→iPhone 8ではSIMカードの交換が必要になりました。iPhone 8からは3G非対応になっているので、3G契約のSIMからVoLTE契約のSIMへ変更が必要です。
なお、au Online ShopでiPhone 8に機種変更する場合、iPhone 8と同時にVoLTE契約のSIMが同梱されているのでauショップに行く必要はありません。
必要になるものは以下の通り。
切替方法について
au Online Shopの上部にある「ご注文履歴」をクリック
回線の切替には通常30分程度かかると記載があります。混んでないとわりとすぐに切り替わるみたいです。切り替わったら古いSIMが圏外になるので分かりやすいです。
切り替わった後はテストコール「111」をダイヤルします。
こちらはVoLTE非対応SIMを挿していたiPhone 7側。圏外になってるのが分かります。
以上。やる前のイメージになれば幸いです。
Y!mobileの音声通話SIM契約で事務手数料無料などお得なキャンペーン実施中!
ワイモバイル専門サイト【ワイモバイルinfo】を開設しました。

関連記事
荒巻大輔(管理人)
公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。
-iPhone, 解説
-iPhone