au iPhone 8 64GB ゴールドレビュー。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
au iPhone 8 64GB を購入したのでレビュー
外箱。
中身。
本体。
右側面
左側面
底面
背面。iPhone 8からはアルミ削り出しではなくガラスになり、iPhone 7などの上部や下部にあったいわゆる「Dライン」が無くなりました。
背面がガラスパネルになったため、背面の保護にも気を使わないといけなくなりました。運が悪い人は前面も背面もガラスが割れてバキバキになります。
au iPhone 8は3Gに対応していないため、au Online ShopでiPhone 8を機種変更で注文し、現在使用しているSIMがVoLTEに対応していない場合(iPhone 5sからSIMを変えていない人とか、自分がそうでした)は、VoLTEに対応したSIMが同梱されています。自分で手続が必要になりますが、手順が記載された紙も同梱されているので安心。auショップに行ってSIMカードを交換してもらう必要はありません。
私は同梱されていることを知らずに開封しないでauショップに行ったので1時間ほど無駄にしてしまいました。
iPhone 7 ゴールド(左)とiPhone 8 ゴールドの背面の比較。ガラスパネルになったからか、色味が変更されたのか分かりませんがiPhone 8ではゴールドではなくピンクゴールドに見えます。赤みが強いともいうんですか?
普通にゴールドに見えるやんけ!となりますが、これは写真写りの問題です。申し訳ない。実際の色の感じはモックで確認してください。
とにかく言いたいことは、iPhone 8 ゴールドでこれまでのゴールドのような色を期待していた人はちょっと期待が外れてしまうかもしれません。
透明なTPUケースをつける人は多少気になるかもしれませんが、フリップケースをつける人はもう背面もクソもないので何の関係もありません。
ちなみに、本体サイズも重量もiPhone 7から大した変化はないので、持った感じは全く変わらないです。
以上。簡単ですがiPhone 8のレビューでした。
iPhoneを購入するなら以下の各社ページより。
ドコモオンラインショップはこちら。ドコモオンラインショップでは頭金や契約手数料が無料!
au Online Shopはこちら
ソフトバンクオンラインショップはこちら
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能