auから「Galaxy S20 5G+」が6月4日に発売されます。新規で1万1000円割引、MNPで2万2000円割引が適用されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
「Galaxy S20 5G+」が2020年6月4日に発売
KDDIと沖縄セルラーは2020年5月25日、5G対応のAndroidスマートフォン「Galaxy S20 5G+」を2020年6月4日に発売することを発表しました。
本体価格は13万3280円、かえトクプログラムを適用すると実質7万6475円になります。
24回払い+かえトクプログラムを利用して購入して、25ヶ月目までに新しいスマホに機種変更+Galaxy S20 5G+を返却すると、【最終回】分の支払いのみ不要になります。
25ヶ月目までに使っているGalaxy S20 5G+を返却しなければ適用されません。
auオンラインショップでは、Galaxy S20 5G+を新規契約で購入した場合本体価格から1万1000円割引、他社からの乗り換え(MNP)で購入した場合本体価格から2万2000円割引されます。
本体価格 | 新規契約時 1万1000円割引 | MNP時 2万2000円割引 |
13万3280円 | 12万2280円 | 11万1280円 |
重量 | 約 186g |
電池容量 | 4500mAh |
メモリ (RAM/ROM) | 12GB/128GB |
カラー | コスミック グレー クラウド ブルー |
OS | Android 10 |
ディスプレイ (インチ) | 約 6.7インチ 3,200×1,440(Quad HD+) Dynamic AMOLED |
カメラ(メイン) | 約 1200 +約 1200 +約 6400 万画素 + 深度測位カメラ(ToF) |
カメラ(サブ) | 約 1000 万画素 |
サイズ | 約 74×162×7.8mm |
フルセグ/ワンセグ | -/- |
おサイフケータイ | 〇 |
防水/防塵 | (IPX5/8)/(IP6X) |
Galaxy S20+ 5Gは、5G通信に対応したスマートフォンです。
CPUにSnapdragon 865搭載、メモリ12GB、ストレージ128GBを搭載しています。
ディスプレイは約6.7インチ。解像度3200 x 1440 (Quad HD+)、有機ELを搭載しています。
アウトカメラは、約6400万画素の望遠レンズ、約1200万画素の超広角レンズ、約1200万画素の広角レンズ、深度測定用レンズの4つを搭載しています。
約6400万画素の望遠レンズにより、3倍のハイブリット光学ズームや、最大30倍のズームが可能となっています。スーパー手ブレ補正やAIも搭載されています。
ビデオ録画では、8Kビデオを撮影可能です。撮影後に自由に解像度を変更することができます。また、3300万画素のスチル写真を取り出すことも可能です。インカメラはどちらも約1000万画素。
防水防塵、おサイフケータイ、ワイヤレス充電に対応。イヤホンジャックは搭載されていません。バッテリー容量は約4500mAhです。
au Online Shopのメリット
- 頭金が無料
- 日本全国送料無料(オプション品は2500円以上で送料無料)
- au WALLETポイントが利用可能
- 自宅やショップでの受取が可能
- 24時間自分の好きな時間に購入可能
- 待ち時間がない
- 最短2日で自宅へお届け、東京23区なら即日配送もOK!
- ※オンラインショップで購入した端末をドコモショップで初期設定サポートを受ける場合は有料(3300円)です
au Online Shopは様々なメリットがあります。au Online Shopに行かなくても自分で全て出来るよ、という人はau Online Shopを使った方がお得です。
スマートフォンの購入はau Online Shopから!
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能