ASUSTeKがPRO GAMINGシリーズマザー「Z170I PRO GAMING」を発表しました。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの

Z170I PRO GAMINGはデジタルエリアとアナログエリアを分離してノイズの侵入を抑えることでSN比はオーディオ用のUSB DACに匹敵する115dBを実現し、ゲームの効果音やBGMを、オンボード機能とは思えないクリアな音質で楽しめる「SupremeFX」や、ゲーム用に特化したオーディオ機能として、ゲーム内の音がする方向を画面上にグラフィカルに表示する「Sonic Radar II」を搭載しています。
ネットワークゲームをより快適に楽しめるように、本製品にはCPU負荷が低いことで定評のあるIntel製LANコントローラーの「Intel I219-V」を搭載しています。Intel製LANコントローラーはTCPとUDPのスループットが高いことも特徴で、使用環境によってはほかのLANコントローラーよりも大幅な性能向上を実現します。
スペックは以下の通り。
| 製品名 | Z170I PRO GAMING |
| チップセット | Z170チップセット |
| フォームファクタ | ATX |
| CPU | Intel 第6世代(Skylake) Core i7, Core i5, Core i3, Pentium, Celeron |
| ソケット | LGA1151 |
| 対応しているメモリ | DDR4-3400, 3333, 3200, 3100, 3000, 2933, 2800, 2666, 2600, 2400, 2133 (DDR4-2133以降はOC対応) |
| メモリスロット数 | 4(最大で64GBまで認識) |
| 【ストレージ】 | |
| SATA3ポート | 4 |
| SATA Express | 1 |
| M.2 | 1 |
| 【拡張スロット】 | |
| PCIe 3.0/2.0 x16 | 1 |
| 【その他】 | |
| LANポート | Intel I219V |
| 無線LAN | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac dual band 2.4GHz/ 5GHz |
| Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
| オーディオ | SupremeFX |
| 【バックパネル】 | |
| PS/2 | 1(combo) |
| DisplayPort | 1 |
| HDMI | 1 |
| LAN(RJ45) | 1 |
| USB3.1 type-A | 2 |
| USB3.0 | 4 |
| USB2.0 | 2 |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| オーディオジャック | 5 |
| WiFiアンテナポート | 2 |
| 製品公式 | Z170I PRO GAMING | マザーボード | ASUS 日本 |
機能的にはあまり差は無い気がするので、人によってはゲーミングPCを組むときにはROGシリーズではなくてPRO GAMINGシリーズのマザーボードでいいやという人もいるかと思います。私も組むならPRO GAMINGシリーズのマザーボードでいいかなぁと思い始めてきました。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能



