ASUSからRadeon RX5500XT搭載グラボ2製品が発売されます。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
ASUSからRadeon RX5500XT搭載グラボ2製品が発売
ASUS JAPAN株式会社は2019年12月18日、Radeon RX5500 XTを搭載するグラフィックボード「DUAL-RX5500XT-O8G-EVO」を12月20日から、「ROG-STRIX-RX5500XT-O8G-GAMING」を2020年初頭に発売することを発表しました。
DUAL-RX5500XT-O8G-EVO
- 製品名 :DUAL-RX5500XT-O8G-EVO
- グラフィックスコア:AMD Radeon™ RX5500 XT
- バスインターフェース : PCI Express 4.0
- ブーストクロック : ~1845 MHz (OCモード時 ~1865 MHz)
- ゲームクロック : 1733 MHz (OCモード時 1737 MHz)
- メモリクロック : 14 Gbps
- メモリインターフェース:128bit
- ビデオメモリ:GDDR6 8GB
- 搭載ポート: HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3
- 補助電源コネクタ : 8ピン×1
- サイズ : 242 x 130 x 49 mm
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2019年12月20日(金)
- 製品ページ : https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/DUAL-RX5500XT-O8G-EVO/
ファンのハブを小さくすることでブレードを延長し、バリアリングを増設することで下向きの空気圧を高め冷却効果を向上した「Axial-tech」ファンを搭載。
防塵規格のIP5Xに対応する「IP5X対応防塵ファン」を搭載。長期間にわたって性能の劣化なく使い続けることが可能です。
GPUコアの温度が60℃を下回ったときにファンの回転を止めることができる「0dBテクノロジー」を搭載。
ROG-STRIX-RX5500XT-O8G-GAMING
- 製品名 :ROG-STRIX-RX5500XT-O8G-GAMING
- グラフィックスコア:AMD Radeon™ RX5500 XT
- バスインターフェース : PCI Express 4.0
- ブーストクロック : ~1845 MHz (OCモード時 ~1865 MHz)
- ゲームクロック : 1737 MHz (OCモード時 1737 MHz)
- メモリクロック : 14 Gbps
- メモリインターフェース:128bit
- ビデオメモリ:GDDR6 8GB
- 搭載ポート: HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3
- 補助電源コネクタ : 8ピン×1
- サイズ : 280 x 127 x 58 mm
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2020年初頭予定
- 製品ページ : https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RX5500XT-O8G-GAMING/
基板上にファンモードの切替が可能なスイッチを搭載。Performanceモードでは、ファンが常に回転してカードを低温に保ちます。Quietモードでは、パワーターゲットの設定が優先され、指定温度に満たない中程度の温度では静かな動作のために緩やかなファンカーブを描きます。
PWMシステムファンとDCシステムファンの両方に接続できる4ピン式のハイブリッド制御ヘッダーを備えており、最適なシステム冷却を行なうことができます。接続されたファンはGPUとCPUの両方をモニターし、より温度が高い方を基準にして自動的に動作します。
表面カバーにAura RGBライティングを搭載しています。Aura Syncソフトウェアを入手して互換性のある製品を連携することで、ゲーミングセットアップを完璧にカスタマイズするすることが可能です。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!