
ahamo(アハモ)の解約方法や注意点について解説。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外
ahamo(アハモ)解約は2種類の解約方法がある
ahamoを純解約する手順(ahamoから他社に乗り換えず、ただ解約する)
ahamoの純解約は、ahamoお手続きページより手続きできます。
解約手続きが完了した瞬間に、ahamoとの契約が解約されて圏外になります。
ahamoから他社から乗り換えによる解約の手順
- ahamoお手続きページで、MNP予約番号を発行する
- 転出先のキャリア・格安SIMを他社から乗り換えで申し込む
- 転出先のキャリア・格安SIMで回線切り替え手続きを行う
- 転出先のキャリア・格安SIMで回線切り替え手続きが完了した次点で、ahamoとの契約が自動で解約
解約手続きに必要なもの
解約時に発生する費用について
契約解除料(違約金)・MNP転出手数料無料。利用料金は日割り計算なしで1ヶ月分満額請求
- 解約日までに利用した料金(月額基本料金は日割り計算なし)
- 通話料など
ahamoは契約解除料(違約金)、MNP転出手数料はありません。
月途中で新規契約・プラン変更・解約をした場合は、以下のとおりです。
【新規契約(MNP含む)】
新規契約月の月額料金は開通日から月末の料金で日割りされます。
※新規契約(MNP含む)の場合でも、同月内にドコモの他プランへの変更(月末予約での変更の場合を除く)や回線解約などされた場合には日割りで計算いたしません。
【ahamo回線の解約】
日割りになりません。
ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。
【ahamoへのプラン変更(既にドコモをご利用中の方)】
こちらをご確認ください。
ドコモからahamoへ変更した場合、適用時期や変更月の料金はどうなりますか?
ahamoのお申込みは、ahamo手続きサイトからお手続きできます。
後日請求される可能性がある費用
精算分について、以下の料金が含まれていない場合は、後日請求されます。
- 契約解除直前(約2時間前から)の通話料など
- Webビリングにてお支払いいただいた電話料金に対する延滞利息
- d払いをご利用し購入された代金
- d払い残高によるご利用代金(送金依頼額および利用料)
- 契約解除後に送付する料金明細内訳書の作成料 など
口座振替を利用している場合、現在の金融機関の振替状況が確認できませんので、口座からも引き落とされる場合があります。引落としとなった場合は、後日口座に返還されます。
通話料金などは、解約後約1~2か月は請求される場合があるので、銀行口座などはそのままにしておきましょう。
スマホを分割払いで購入していて、支払いが完済していない場合は支払い継続
- ドコモやahamo契約中にスマホを分割払いで購入した
- 分割払いを完済していない場合
この場合は、ahamo解約後・ahamoから他社へ乗り換えた後も、分割支払金残額/分割払金残額の支払いは継続します。
なお、分割支払金残額/分割払金残額の全額を一括でお支払いいただき、分割払い契約(個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)を終了させることも可能です。
ahamo解約でよくある質問・注意点
純解約するベストタイミングはある?
ahamoを解約する月・他社へ転出する月の料金は日割り計算されず、1ヶ月分満額請求されます。
純解約する場合は、月末日ギリギリまで使ってからahamoの解約手続きをするといいでしょう。
ahamoから他社へ乗り換えるベストタイミングはある?
ahamoから他社キャリア・格安SIMへ乗り換えるとき、月末ギリギリになってSIMカードやスマホを申し込むと、他社キャリア・格安ISMで開通手続きするのが翌月になってしまう可能性があります。
たとえば、
- ahamoからpovo2.0に乗り換える
- 1月29日にahamoでMNP予約番号を発行して、povo2,.0を他社から乗り換えで申し込んだ
- 2月1日にpovo2.0のSIMカードが届いた
- 2月1日にpovo2.0で回線切り替えて続きをした
この場合は、ahamoが解約されるんは2月1日付けになります。1月29日時点ではまだ解約されていません。
ahamoはどのタイミングで解約される?(使えなくなる?)
- 純解約の場合 : 解約手続きが完了した瞬間に解約されて圏外になる
- ahamoから他社へ乗り換える場合 : 乗り換え先で回線切り替え手続き・開通手続きが完了した時点で、ahamoが自動で解約されて圏外になる
短期解約するとブラックリストに載る?
即解約はブラックリスト入りする可能性があります。
3ヶ月~半年程度利用してから乗り換え・解約するのであれば問題ないかと思います。
SIMカードの返却は必要?
SIMカードの返却は不要です。
SIMカードとスマートフォン内にあるデータは一切関係ないので、普通に捨てて問題ありません。不安ならSIMカードをハサミで切って捨ててください。
dポイントはどうなる?
ahamoを解約しても、dポイントクラブ会員としてdポイントを継続して利用できます。消滅することはありません。ご安心ください。
ドコモショップでは解約不可。WEBからのみ可能
ahamoの解約はドコモショップではできません。
WEBからのみです。あなたがドコモショップに行ってゴネてもダメです。
ドコモメール持ち運びはahamoから他社へ乗り換え後も継続利用可能
ドコモメール持ち運びはahamoから他社へ乗り換え後も継続して利用できます。
ahamoから他社に乗り換えた場合は、31日以内に再度ドコモメール持ち運びの申込が必要です。
ahamoにてドコモメール持ち運びをご契約中のお客さまがMNP予約番号を発行して継続利用した後に変更先の携帯電話会社で新たに契約した場合、ドコモメール持ち運びを継続利用するには、変更先の携帯電話会社契約後、31日以内に再度のお申込みが必要です。
ahamo回線が「代表回線」の場合、MNP予約番号が発行できない
もしもahamo回線が一括請求やファミリー割引などグループの代表回線になっている場合は、MNP予約番号が発行できません。
一括請求グループを廃止するか、一括請求グループの代表回線を他の回線に変更するか、一括請求グループからの子回線廃止が必要です。
ahamoには「休止」「一時停止」は無い
ahamoでは、電話番号保管(休止や一時停止)は提供していません。
※紛失・盗難の場合、利用中断の手続きはできます。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能
ahamo(アハモ)解約方法や注意点を解説
ahamo(アハモ)の解約方法や注意点について解説。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
キャンペーン解説記事へ
mineo公式サイト
ahamo(アハモ)解約は2種類の解約方法がある
ahamoを純解約する手順(ahamoから他社に乗り換えず、ただ解約する)
ahamoの純解約は、ahamoお手続きページより手続きできます。
解約手続きが完了した瞬間に、ahamoとの契約が解約されて圏外になります。
ahamoから他社から乗り換えによる解約の手順
解約手続きに必要なもの
解約時に発生する費用について
契約解除料(違約金)・MNP転出手数料無料。利用料金は日割り計算なしで1ヶ月分満額請求
ahamoは契約解除料(違約金)、MNP転出手数料はありません。
後日請求される可能性がある費用
精算分について、以下の料金が含まれていない場合は、後日請求されます。
口座振替を利用している場合、現在の金融機関の振替状況が確認できませんので、口座からも引き落とされる場合があります。引落としとなった場合は、後日口座に返還されます。
通話料金などは、解約後約1~2か月は請求される場合があるので、銀行口座などはそのままにしておきましょう。
スマホを分割払いで購入していて、支払いが完済していない場合は支払い継続
この場合は、ahamo解約後・ahamoから他社へ乗り換えた後も、分割支払金残額/分割払金残額の支払いは継続します。
なお、分割支払金残額/分割払金残額の全額を一括でお支払いいただき、分割払い契約(個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)を終了させることも可能です。
ahamo解約でよくある質問・注意点
純解約するベストタイミングはある?
ahamoを解約する月・他社へ転出する月の料金は日割り計算されず、1ヶ月分満額請求されます。
純解約する場合は、月末日ギリギリまで使ってからahamoの解約手続きをするといいでしょう。
ahamoから他社へ乗り換えるベストタイミングはある?
ahamoから他社キャリア・格安SIMへ乗り換えるとき、月末ギリギリになってSIMカードやスマホを申し込むと、他社キャリア・格安ISMで開通手続きするのが翌月になってしまう可能性があります。
たとえば、
この場合は、ahamoが解約されるんは2月1日付けになります。1月29日時点ではまだ解約されていません。
ahamoはどのタイミングで解約される?(使えなくなる?)
短期解約するとブラックリストに載る?
即解約はブラックリスト入りする可能性があります。
3ヶ月~半年程度利用してから乗り換え・解約するのであれば問題ないかと思います。
SIMカードの返却は必要?
SIMカードの返却は不要です。
SIMカードとスマートフォン内にあるデータは一切関係ないので、普通に捨てて問題ありません。不安ならSIMカードをハサミで切って捨ててください。
dポイントはどうなる?
ahamoを解約しても、dポイントクラブ会員としてdポイントを継続して利用できます。消滅することはありません。ご安心ください。
ドコモショップでは解約不可。WEBからのみ可能
ahamoの解約はドコモショップではできません。
WEBからのみです。あなたがドコモショップに行ってゴネてもダメです。
ドコモメール持ち運びはahamoから他社へ乗り換え後も継続利用可能
ドコモメール持ち運びはahamoから他社へ乗り換え後も継続して利用できます。
ahamoから他社に乗り換えた場合は、31日以内に再度ドコモメール持ち運びの申込が必要です。
ahamo回線が「代表回線」の場合、MNP予約番号が発行できない
もしもahamo回線が一括請求やファミリー割引などグループの代表回線になっている場合は、MNP予約番号が発行できません。
一括請求グループを廃止するか、一括請求グループの代表回線を他の回線に変更するか、一括請求グループからの子回線廃止が必要です。
ahamoには「休止」「一時停止」は無い
ahamoでは、電話番号保管(休止や一時停止)は提供していません。
※紛失・盗難の場合、利用中断の手続きはできます。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
キャンペーン解説記事へ
ahamoがオススメ
キャンペーン解説記事へ
ahamo(公式サイト)
荒巻大輔(管理人)
公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。
-解説