LenovoがCES2015にてファンクションキーが物理キーになった第3世代「ThinkPad X1 Carbon」を発表しました。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
第2世代ThinkPad X1 CarbonのF1~F12キーはアプリによって動的に変化するタッチパネル式の「Adaptiveキーボード」を搭載していましたが、第3世代では物理キーボードに変更されています。
固定物理キーボードでないため敬遠していたユーザーも少なからず存在しているはずなのでこれは嬉しい点。
第3世代ThinkPad X1 Carbonは14インチのUltrabookで最軽量と称しており、重量は約1.3kg。
CPUは第5世代Core iシリーズを搭載し、OSはWindows 8.1 Pro、メモリは最大8GB、ストレージは最大512GBのPCI Express接続のSSD、液晶はタッチ対応の14インチ(2560×1440)。
ワールドワイドでの発売は2015年1月を予定していますが、日本では発売時期は未定。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!