広告

【ASRock】H87マザーボードスペックまとめ

2013/06/11

ASRock

ASRockのH87マザーボードのまとめ。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外



簡易スペック比較
超絶簡易スペック比較。

ストレージUSBLAN映像出力端子
製品名SATA3eSATA3.02.0RJ45
D-SubDVI-DHDMI
H87 Performance6-681112
H87 Pro46-681111
H87M Pro46-661111
H87M6-681111
H87M-ITX41661111

※HDMI端子が2になっているものは「入力 * 1, 出力 * 1」なので注意。

拡張スロット数

製品名PCIe 3.0x16 PCIe 2.0x16 PCIe 2.0x1 PCI
H87 Performance1123
H87 Pro41-32
H87M Pro411-2
H87M11-2
H87M-ITX1---

ASRockのH87マザーボードは独自のNon-Z OCテクノロジーのおかげで4770Kや4670KのオーバークロックがZ87マザーボードでなくても可能。

ATX
基板サイズは305mm×244mm(30.5cm×24.4cm)。フルタワー、ミドルタワー型のデスクトップPCで多く用いられる。基板面積に余裕がありコネクタやスロット数が多く拡張性が高く、自作PC用としては主流のサイズ。

Fatal1ty H87 Performance

Fatal1ty H87 Performance
Fatal1ty H87 Performance-bp

 

  • 対応CPU : Core i7 / i5 / i3 (LGA1150)
  • オンボードVGA出力端子 : HDMI 1xIn HDMI 1xOut / DVI / D-sub
  • 拡張スロット : 1x PCI-Ex16 /1x PCI-Ex4/2x PCI-Ex1
  • 給電フェーズ数 : 8
  • GPU : Quad CrossFireX
  • Audio : 8CH, ALC 1150Purity SoundTMDTS Connect, S/PDIF
  • PCI X3
  • RAID : 0,1,5,10
  • SATA3 : 6(Intel H87)
  • USB :  USB3.0 * 6, USB2.0 * 8

ゲーマー向けH87マザーボード。FPSならばカスタマイズ可能なマクロ、マウス速度を変更できるスナイパーモード、キーのリピート率、およびリピート遅延でマウスとキーボードを強化できる。

ASRockの製品公式ページはこちら : ASRock > Fatal1ty H87 Performance

H87 Pro4

H87 Pro4
H87 Pro4-bp

 

  • 対応CPU : Core i7 / i5 / i3 (LGA1150)
  • オンボードVGA出力端子 : HDMI / DVI / D-Sub
  • 拡張スロット : 1x PCI-Ex16 /3x PCI-Ex1
  • 給電フェーズ数 : 4
  • Audio : 8CH, ALC 892
  • PCI X2
  • RAID : 0,1,5,10
  • SATA3 : 6(Intel H87)
  • USB : USB3.0 * 6, USB2.0 * 6

Intel製のLANを搭載。

ASRockの製品公式ページはこちら : ASRock > H87 Pro4

M-ATX
基板サイズは244mm×244mm(24.4cm×24.4cm)。主に省スペースなデスクトップPCに使用される。サイズが小さくなった故に、ATXと比べるとメモリスロット数や拡張スロット数が減っている。

H87M Pro4

H87M Pro4
H87M Pro4-bp

 

  • 対応CPU : Core i7 / i5 / i3 (LGA1150)
  • オンボードVGA出力端子 : HDMI / DVI / D-Sub
  • 拡張スロット : 1x PCI-Ex16/1x PCI-Ex4
  • 給電フェーズ数 : 4
  • GPU : Quad CrossFireX
  • Audio : 8CH, ALC 892 S/PDIF
  • PCI X2
  • RAID : 0,1,5,10
  • SATA3 : 6(Intel H87)
  • USB : USB3.0 * 6, USB2.0 * 6

こちらはデジタル電源を搭載しているがH87Mは非搭載。
ASRockの製品公式ページはこちら : ASRock > H87M Pro4

H87M

H87M
H87M-bp

 

  • 対応CPU : Core i7 / i5 / i3 (LGA1150)
  • オンボードVGA出力端子 : HDMI / DVI / D-Sub
  • 拡張スロット : 1x PCI-Ex16 /1x PCI-Ex4
  • 給電フェーズ数 : 4
  • GPU : Quad CrossFireX
  • Audio : 8CH, ALC 892S/PDIF
  • PCI X2
  • RAID : 0,1,5,10
  • SATA3 : 6(Intel H87)
  • USB : USB3.0 * 6, USB2.0 * 8

こちらはデジタル電源非搭載。
ASRockの製品公式ページはこちら : ASRock > H87M

Mini-ITX
基板サイズは170mm×170mm(17cm×17cm)。Micro-ATXよりも更に小さい。元々は組み込みシステムで用いられることを前提に設計された。省スペースパソコンやホームシアターパソコン(HTPC)としての使用に適している。

H87M-ITX

H87M-ITX
H87M-ITX-bp

 

  • 対応CPU : Core i7 / i5 / i3 (LGA1150)
  • オンボードVGA出力端子 : HDMI / DVI / D-Sub
  • 拡張スロット : 1x PCI-Ex16
  • 給電フェーズ数 : 4
  • Audio : 8CH, ALC 892S/PDIF
  • RAID : 0,1,5,10
  • SATA3 : 4(Intel H87)
  • USB : USB3.0 * 6, USB2.0 * 4

ASRockの製品公式ページはこちら : ASRock > H87M-ITX

ASRockのH87マザーボードは以上。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-PCパーツ, まとめ
-, ,