現在、様々な容量のモバイルバッテリーが登場してどれを買えばいいのか分かりづらい状況になっています。そんな中でも私が自信を持ってオススメするモバイルバッテリーは
国内メーカーであり安心と信頼のPanasonicのモバイルバッテリー。(通称:モバブ,パナブ)
今回からモバイルバッテリーについてもスペックやレビューについてもまとめていく予定です。
パナブーについては4回に分けてまとめていく予定。
この記事では2700mAhモデルについてまとめています。
※対象機種 : QE-QL101-W, QE-QL101-K, QE-PL102-W, QE-PL102-K
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
2700mAhモデル
モデル(W=ホワイト, K=ブラック) | iPhone | android | |
USBモバイル電源 | QE-QL101-W, QE-QL101-K | ○ | ○ |
Qi対応USBモバイル電源 | QE-PL102-W, QE-PL102-K | ○ | ○ |
※iPhoneはQi(無接点充電)非対応(出来るようにするケースはある), androidは機種による。
※重要※
USBモバイル電源 : ACアダプター別売
Qi対応USBモバイル電源 : ACアダプター, 無接点充電パッド別売
自分のスマホ/タブレットでも使えるのか心配な方
PanasonicがUSBモバイル電源などに適合する(使用できる)端末機器のリストを作成しています。
自分のスマホやタブレットが使えるかどうかはここから検索。
USBモバイル電源対応機器&ソーラーライト適合検索 | Panasonic
表を見れば分かるように、Qiに対応しているかしていないかの区別が非常につけづらい。
製品名をつけるときもうちょっとどうにかならなかったのか。
電源容量は2700mAhで1回の充電で約1回スマートフォンをフル充電できる(公称値)。
これはPhone5(約1434mAh)なら約1.8回分充電することができる容量。外であまり使わない
ライトユーザーにオススメしたい。もちろんandroid端末でも問題なく充電することができます。
USB端子は1つで出力はMAXで1A。重さは約85gなのでiPhone5(112g)よりも軽い。
レビュー・評価について
Amazonのレビューを見る限りでは何も問題なく使用できている模様。さすが。
なおこのモデル、USBケーブルは付属していますがACアダプターや無接点充電パッドが別売りなので注意が必要です。モバブとセットで揃えるとすぐに使えていいです。
楽天Edyプレゼントキャンペーン | Panasonic
楽天Edy2000円分が3000人にプレゼントされるキャンペーンも2013/1/31まで行われています。
当たれば実質1000円以下で購入できたことになりますね!
【関連リンク】
【オススメ】スマホを充電!Panasonic製モバブまとめ【5400mAh編】
【大容量】スマホを充電!Panasonic製モバブまとめ【10,260mAh編】

パナソニック(Panasonic) 無接点電源パッドQETM101 ECM750

PLANEX Xperia 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (ACアダプタ/パソコン接続切替スイッチ付)BN-XPERIASB

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能