月額1000円以下の格安SIMまとめ

2015/06/24

 DMM mobile月額1000円以下の格安SIMまとめ。月額料金、利用可能データ量、オプションの比較表なども掲載しています。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

はじめに

  • 1000円以下の格安SIMはデータ通信専用のSIMしか存在しません。音声通話対応の格安SIMがほしいなら1000円以上出す必要があります
  • データ通信専用のSIMなのでもちろん通話は出来ません
  • 全ての格安SIMカードで初期費用3240円がかかります
  • 月額料金や費用は全て税込(消費税率8%の場合、小数点未満切捨)です
  • 但し書きがない物は全てdocomoのMVNO(docomoの回線の一部を使用している会社)です
  • docomoの回線の一部を使用しているからといって、docomoのような品質の通信速度は保証されていません。利用者が多い時間帯になると通信速度が遅くなるかもしれません
  • プロバイダがやっている格安SIMは、そのプロバイダを契約している人は月額216円ほど安くなる場合があります

他にも色々ありますが、極端に速度が遅い・混雑時の速度低下が激しい格安SIMもあるため、オススメ出来るもののみを厳選して紹介しています。

MVNOの通信速度

 

 20150423_600昼の時間帯になると大抵のMVNOは下り速度が低下します。

利用可能データ量 月~3GB

BIC SIM ミニマムスタートプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
3GB972円225Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
××
IIJmio高速モバイル/D データ通信専用SIM ミニマムスタートプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
3GB972円225Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
×(別途プラン有)×
DMM mobile データSIMプラン 3GB(最低利用期間なし/違約金なし)
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加
3GB918円225bps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円)×
@nifty NifMo 3GBプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
3GB 972円150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円)×
楽天モバイル 3.1GBパック
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
3.1GB972円150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(別途プラン有)×

 

 

利用可能データ量 月~2GB

BIGLOBE エントリープラン(最低利用期間なし/違約金なし)
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
2GB972円225Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月129円)×
DMM mobile データSIMプラン 2GB(最低利用期間なし/違約金なし)
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
2GB831円225Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円)×
ASAHIネット 2GBプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
2GB972円150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
××

 

利用可能データ量 月~1GB

データ利用可能データ量月1GBはDMM mobileが最安。

DMM mobile データSIMプラン 1GB(最低利用期間なし/違約金なし)
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
1GB680円 150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円) ×
U-mobile データ専用SIM 1GB
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
1GB853円150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円)×
@nifty NifMo 1.1GBプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
1.1GB691円150Mbps/50Mbps
速度制限時:200kbps
◯(月162円)×
mineo(マイネオ) シングルタイプ 1GB(最低利用期間あり/違約金あり) ※au端末のみ利用可能
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
1GB918円75Mbps/25Mbps
速度制限時:200kbps
◯(無料)×

 

利用可能データ量 月1GB以下/1日◯MB

OCNモバイルONEは1000円以下の格安SIMで唯一複数枚のSIMカードの追加に対応。合計4枚まで追加可能ですが、1枚追加すると発行手数料1944円、1枚につき月額486円かかります。

現状オススメはOCNモバイルONEですね。

OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 70MB/日コース(4月1日より70MB/日→110MB/日)
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
110MB/日972円150Mbps/50kbps
速度制限時:200kbps
◯(月129円)◯(合計4枚まで)
楽天モバイル ベーシックプラン
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
無制限567円200kbps/200kbps
速度制限なし
◯(別途プラン有)×
mineo(マイネオ) シングルタイプ 500MB(最低利用期間あり/違約金あり) ※au端末のみ利用可能
利用可能データ量月額料金通信速度(下り/上り)SMS機能追加SIM追加(複数枚)
500MB756円75Mbps/25Mbps
速度制限時:200kbps
◯(無料)×

 

以上。参考になれば幸いです。

バナー原稿imp

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-MVNO, まとめ/比較
-, , ,