広告

SkylakeではDDR4メモリがメインに!DDR3メモリは廉価モデルのみに

2015/08/05

intel-Broadwell-K

SkylakeではDDR4メモリがメインに!DDR3メモリは廉価モデルのみになります。DDR3/DDR4/DDR3Lメモリの違いについてもまとめています。

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


SkylakeはDDR3メモリも一部のマザーボードはサポート

2015年8月5日に正式発表されたIntelの第6世代CPU「Skylake」では,ついにDDR3メモリが使えなくなったかと思いきや、Z170, H170, B150マザーボードの廉価モデルではDDR3メモリをサポートしています。

DDR4メモリをサポートしているのはフラッグシップモデル、DDR3メモリをサポートしているのはエントリー・廉価版モデルと思えばいいでしょう。DDR3メモリをサポートしたポート・コネクタてんこ盛りマザーは発売されないと思って下さい。

大変長らくDDR3メモリが主流の時代でしたが、SkylakeからはDDR4メモリの時代になってきます。なりつつあります。

そこで、DDR4メモリとDDR3LメモリはDDR3メモリとどう違うのかをまとめました。

Skylakeに換装すると結構な出費に

これまでの数世代であれば、CPUとマザーボードを入れ替えればよかったんですが、Skylakeに組み替えるとなるとCPUとマザーボード、そしてメモリを新しく購入しないといけなくなります。

使うメモリの選択肢はユーザーに無い。マザーボード次第

また、DDR4メモリが使えるか、DDR3メモリが使えるかはマザーボード次第となっており、ユーザーがメモリを選択することは出来ませんマザーボードがDDR4メモリのみ対応ならばもちろんDDR4メモリしか挿せません

 

DDR3メモリ・DDR4メモリ・DDR3Lメモリの違い

Skylake自体はDDR4メモリ・DDR3Lメモリの2つをサポートするようですが、一部のZ170, H170, B150マザーボードではDDR3メモリをサポートしています。

DDR3Lメモリをサポートしているマザーボードは軽くチェックしてみましたがありませんでした。

細かいことは置いておいてシンプルにまとめます。なお、違いが分かったところでDDR3メモリが使えるマザーは廉価モデルのみで、ハイエンドやそこそこの構成を目指すならDDR4メモリが主流となります。

データ転送速度が違う

データ転送レート1チャネルあたりの転送レート
DDR4-21332133MT/s17.1GB/s
DDR3-16001600MT/s12.8GB/s
DDR3L-16001600MT/s12.8GB/s
DDR3-10661066MT/s8.53GB/s

 

DDR4-2133とDDR3-1066を比較してみるとデータ転送レートが2倍となっているのが分かりますね。なんでDDR3-1066を用いて比較しているのかというと、国内で初めて発売されたDDR3メモリはDDR3-1066だからです。

DDR4 メモリはDDR4-2133からスタートし、その後はDDR4-2400, DDR4-2666, DDR4-2800, DDR4-3000, DDR4-3200, DDR4-3300, DDR4-3333, DDR4-3400, DDR4-3466, DDR4-3600, DDR4-3733と続いていきます。

DDR4-2133がDDR3メモリでいうところのDDR3-1600のようにデフォルト的な位置づけになります。DDR4-2133以降はオーバークロックされたメモリになります。

 

動作電圧が違う

DDR3メモリDDR4メモリDDR3Lメモリ
動作電圧1.5V1.2V1.35V

 

DDR3メモリは1.5Vで駆動しますが、DDR4メモリは1.2V、DDR3Lメモリは1.35Vで駆動します。動作電圧が低ければ低いほど消費電力を抑えることが出来ます。

消費電力の低さがバッテリー駆動時間の長さに繋がるノートパソコンなら分かりますが…少しでも消費電力を減らしたいんでしょうね。

DDR4メモリとDDR3メモリは互換性はなし

デスクトップ用のDDR4メモリはモジュール全体のピン数が288ピンと、デスクトップ用のDDR3メモリの204ピンからピン数が増加しているためDDR4メモリとDDR3メモリは互換性はありません

Z170マザーボードはDDR4メモリが使えるものが主流で、DDR3メモリが使えるマザーボードは圧倒的に少ないです。

 

以上。参考になれば幸いです。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-まとめ/比較, メモリ
-, , , ,