広告

ZenFone 2 LaserとHUAWEI P8lite スペック比較

2015/10/01

zenfone2-laser-Huawei-p8lite.

ZenFone 2 Laser vs HUAWEI P8lite スペック比較。

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


ZenFone 2 Laser vs HUAWEI P8lite スペック比較

製品名ZenFone 2 Laser ZE550KLHUAWEI P8lite
メーカーASUSTeK(本社:台湾)Huawei(本社:中国)
OSAndroid 5.0.2(Lolipop)Android 5.0(Lollipop)
ディスプレイ5.0インチ
Corning Gorilla Glass 4
5.0インチ
解像度1280×720, HD IPS1280×720, HD IPS
CPU(SoC)Snapdragon 410
(1.2GHz, クアッドコア)
Hisilicon Kirin 620
(1.2GHz, オクタコア)
メインメモリ(LPDDR3)2GB2GB
ストレージ(eMCP)16GB16GB
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
1300万画素/500万画素
外部メディア規格microSDXC
128GBまで認識
microSD
32GBまで認識
WifiIEEE802.11b/g/nIEEE802.11b/g/n
BluetoothBluetooth 4.0Bluetooth 4.0 + LE
GPSGPS, GLONASS, BeiDouGPS, AGPS, GLONASS
センサー類 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー
電子コンパス
加速度センサー / 近接センサー
環境光センサー/ 電子コンパス
SIMタイプmiroSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
microSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
※SIMスロットのうち片方はmicroSDとの排他使用
周波数帯[LTE Band]Band 1/3/5/6/8/9/18/19/28Band 1/3/5/7/8/19/28/40
周波数帯[W-CDMA Band]Band 1/2/5/6/8/19Band 1/5/6/8/19
バッテリー容量2400mAh2200mAh
連続通話時間約1393分 (3G) 約780分 (3G)
連続待受時間約502.1時間 (3G)
約240.6時間 (LTE)
約500時間 (3G)
約450時間 (LTE)
幅×高さ×厚さ約143.7 × 71.5 × 10.5mm
(最薄部は3.5mm)
約143 ×71 × 7.7mm
重量約145g約131g
定価価格(税込)3万24円3万888円
製品公式ZenFone 2 Laser (ZE500KL) Huawei - HUAWEI P8lite

 

 

CPU性能は大した差はないけどP8liteの方が若干上

ZenFone 2 LaserはSnapdragon 410を、HUAWEI P8liteはHisilicon Kirin 620を搭載しています。

Snapdragon 410Kirin 620
CPU(SoC)Cortex-A53Cortex-A53
動作周波数1.2GHz1.2GHz
コア数4(クアッドコア)8(オクタコア)
GPUAdreno 306Mail-450

 

滅茶苦茶大雑把に言えば、Snapdragon 410とKirin 620は同じ動作周波数であっても、ZenFone 2 Laserよりもコア数の多いHUAWEI P8liteの方がCPUの性能は良いということになります。

まぁ大して変わらないと思いますが…。

2つともdocomoの周波数にバッチリ対応

  • どちらもデータ通信・音声通話が可能です
  • どちらもdocomoのLTE Band 1, Band 3, Band 19(プラチナバンド), Band 28(プラチナバンド)の4つに対応しています
  • LTE Band 1に対応していればまず圏外になることはないと言われています
  • docomoのLTE Band 3は今のところ東名阪のみでしか電波を掴めません
  • LTEのBand 19に対応しているのでプラチナバンドでの通信が可能です
  • LTEのBand 28に対応していますが、docomoのLTE Band 28の提供開始時期は未定なので、今使えるのはLTE Band 1, 3, 19の3つだけです。LTE通信で不自由することは一切ありません
  • W-CDMAのBand 6, 19に対応しているのでFOMAプラスエリアで通信出来ます

ZenFone 2 LaserとHUAWEI P8liteのどちらも日本で・docomo回線で使用するなら何の問題もないです。秘境に行かない限り通信で困ることはないでしょう。山の中に行くなら衛星電話とか使ったらどうです?

ZenFone 2 LaserとP8liteはデュアルSIMだけど同時使用は不可

ZenFone 2 LaserHUAWEI P8lite
SIMタイプmiroSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
microSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
※SIMスロットのうち片方はmicroSDとの排他使用

 

ZenFone 2 LaserとHUAWEI P8liteのどちらも4G/3G/2G回線に対応したSIMスロットが2つあり、SIMカードを2枚挿すことが出来るデュアルSIMです。

しかし、2つのSIMカードを同時に使用することは出来ません通話用SIMとデータ通信用SIMを指した状態で、データ通信用SIMを使っている場合に通話用SIMに電話がかかってきても出られません

HUAWEI P8liteはSIMスロットとmicroSDスロットが共有(排他)

HUAWEI P8liteの2つあるSIMスロットのうちの片方はmicroSDとの共用(排他)スロットになっています。

つまり、SIMカード1枚・microSDカード1枚を挿して使いたいとなると実質シングルSIMになってしまいます。microSDカードを使わないならSIMカードを2枚挿すことは可能ですが、SIMカード2枚を同時に使用することは不可能です。

ZenFone 2 LaserはSIMスロット2つとmicroSDスロットが独立

zenfone2-laser-microSD-simslot2

ZenFone 2 Laserは2つのSIMスロットとmicroSDスロットは独立しています。なのでSIMカード2枚、microSDカード1枚を挿すことが出来ます。ここはHUAWEI P8liteと比べると秀でています。

連続通話時間/連続待受時間

ZenFone 2 LaserHUAWEI P8lite
連続通話時間約1393分 (3G)約780分 (3G)
連続待受時間約502.1時間 (3G)
約240.6時間 (LTE)
 約500時間 (3G)
約450時間 (LTE)

 

こうして見比べてみると連続通話時間/連続待受時間の数値に結構差があるんですが、どうも間違いではないようです。どちらも測定方法に違いがあるんでしょう。

連続通話時間時間が長いのはZenFone 2 Laser、連続待受時間(3G)が長いのはZenFone 2 Laser、連続待受時間(LTE)が長いのはHUAWEI P8liteになっています。

ZenFone 2 Laserの連続通話時間/連続待受時間(LTE)とHUAWEI P8liteの連続通話時間/連続待受時間(LTE)でどうしてこんなに差があるのか理由が分かる人は教えてください。

本体サイズと重量

ZenFone 2 LaserHUAWEI P8lite
幅×高さ×厚さ約143.7 × 71.5 × 10.5mm約143 ×71 × 7.7mm
重量約145g約131g

 

zenfone2-laser-design

ZenFone 2 Laserの厚さが10.5mmになっているのは本体が丸みを帯びているからです。最も厚い部分で10.5mmで、最薄部は3.5mmになっています。分厚いというわけではありません。

人間工学に基づき、手のひらにフィットする「エルゴノミックアークデザイン」を採用しています。かなり手にしっくりきますよ。

本体の重量はHUAWEI P8liteの方が約14gほど軽いです。

 

 

比較はとりあえず以上。参考になれば幸いです。

ZenFone 2 Laserを販売するMVNOまとめ

MVNO扱うモデル一括価格24回分割払いキャンペーンなど
楽天モバイルRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円楽天スーパーポイント最大7000ポイントプレゼント
RAM2GB/ROM8GB2万4624円月額1026円楽天モバイルが日本独占販売
DMM mobileRAN2GB/ROM16GB3万24円月額1251円なし
BIGLOBE LTE・3GRAM2GB/ROM16GB2万9808円月額1242円1万円キャッシュバック!実質1万9808円!MVNO最安!
BIGLOBE限定色のアクアブルーあり
IIJmioRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円端末保証オプションが最大2ヶ月間無料
micorSDカード(8GB)プレゼント
IIJ限定色のパープルあり
U-mobileRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円なし

 

BIGLOBE LTE・3Gが安いのはdocomoの「月々サポート」と同じような「アシストパック」という仕組みのおかげです。

 

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-スマートフォン, まとめ/比較
-, , ,