Y!mobileからLenovoの8インチタブレット「Lenovo TAB2」が発売されています。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
Lenovo TAB2が発売
2015年11月27日よりSoftBankの新商品として発売されたLenovoの8インチタブレット「Lenovo TAB2」がY!mobileでも発売されています。俗にいうY!mobile落ちというやつです。スマートフォンだと名称が変更されましたが、Lenobo TAB2はY!mobileにおいても名称はそのまま。本体価格は一括払いは3万5280円、36回分割払いは月額980円となっています。
Lenovo TAB2のスペック
製品名 | Lenovo TAB2 |
OS | Android 5.0 |
CPU | MediaTek MT8735 (1.3GHz, クアッドコア) |
内蔵メモリー RAM | 2GB |
記憶装置 ROM | 8GB |
外部メモリー | microSDカード(SDXC, 64GB) |
ディスプレイ | 8型WXGA(1,280 × 800ドット)TFT液晶、1610、10点マルチタッチ |
内蔵カメラ | (メイン)有効画素数約500万画素/CMOS (サブ)有効画素数約200万画素/CMOS |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz) |
Bluetooth | Ver.4.0 |
カラーバリエーション | ミッドナイトブルー、パールホワイト |
バッテリー容量 | 4290mAh |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約212.3×125.5×9.3mm/約353g |
通信速度 | [LTE]下り最大112.5Mbps / 上り最大37.5Mbps [AXGP]下り最大110Mbps / 上り最大10Mbps [3G] 下り最大21Mbps / 上り最大5.7Mbps |
対応周波数 | [4G]900MHz・1.7GHz・2.1GHz・2.5GHz [3G]900MHz・2.1GHz |
Lenovo TAB2の特徴
- 約8インチの画面サイズで、片手で気軽に持ち歩けるタブレット
狭額縁約8インチディスプレイを搭載しながら、片手で持ち歩けるコンパクトサイズのタブレット。画像処理エンジン「MiraVision」により、明るく、コントラストの高い画面を実現しています。大きく高画質な画面で、気軽に動画を楽しむことができます。
- 本体前面にデュアルスピーカーを搭載
本体の前面にデュアルスピーカーを搭載。迫力のある音量で映像を楽しむことができます。また、オーディオデジタル処理技術 「BesLoudness」により、特定の音域における音量やダイナミックレンジの補正を行い、音割れやゆがみをなくします。さらに、ヘッドホン利用時にはオーディオサラウンド処理技術「BesSurround」により、擬似的に音源が複数あるような音響効果を実現し、立体感のある5.1バーチャルサラウンドを楽しめます。
- NETFLIXアプリをプリインストール
2015年9月より日本でもサービスが開始されたインターネット映像配信ネットワークNetflixのコンテンツが楽しめるアプリをプリインストールしています。 Lenovo TAB2の迫力のサウンドと余裕のあるバッテリー容量により、快適に好きなコンテンツを視聴することができます。
Lenovo TAB2の購入や詳細はY!mobileオンラインストアにて。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!