WDが世界初の64層3D TLC NAND搭載SSDを発表しました。
Western Digitalは2017年5月29日(米国時間)、64層の3D NAND搭載SSDを発表しました。
WDからは「WD Blue 3D NAND SATA SSD」、SanDiskからは「SanDisk Ultra 3D SSD」が発表されました。
WD Blue 3D NAND SATA SSDは、従来の2.5インチ/7mmとM.2 2280フォームファクタの療法で、250GB, 500GB, 1TB, 2TBの容量で提供されます。希望小売価格は99.99ドルから。
WD Blue 3D NAND SATA SSDの公表されているスペックはTBWだけ。250GBモデルが100TBW、500GBモデルが200TBW、1TBモデルが400TBW、2TBモデルが500TBW。
WD Blue 3D NAND SATA SSD | Western Digital (WD)
記事掲載時点ではSanDisl Ultra 3D SSDのみ詳細スペックが公表されています。スペックは以下の通り。
容量 | 250GB | 500GB | 1TB | 2TB |
シーケンシャルリード | 550MB/s | 560MB/s | 560MB/s | 560MB/s |
シーケンシャルライト | 525MB/s | 530MB/s | 530MB/s | 530MB/s |
ランダムリード | 95000 IOPS | 95000 IOPS | 95000 IOPS | 95000 IOPS |
ランダムライト | 81000 IOPS | 84000 IOPS | 84000 IOPS | 84000 IOPS |
TBW | 100TBW | 200TBW | 400TBW | 500TBW |
これで安ければ言うことなしですね。