UQ mobileが18歳以下を対象にした「UQ学割」を開始します。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
UQコミュニケーションズは2017年1月25日、1月26日より18歳以下の人を利用者としてUQ mobileを新規契約またはMNPで加入した人を対象に、2年間月額1980円でスマートフォンを利用できる「UQ学割」の提供を開始することを発表しました。
UQ学割の受付期間は2017年1月26日から5月31日まで。ぴったりプラン・たっぷりプランは1月26日から2月22日まで、「おしゃべりプランS/M/L」、「ぴったりプランS/M/L」は2月22日から5月31日までの提供となります。
UQ学割は、キャンペーン期間中に新規契約またはMNPで「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」または、本年2月22日より提供を開始する「おしゃべりプランS/M/L」、「ぴったりプランS/M/L」加入した人のうち、契約時に登録する利用者の年齢が18歳以下の場合を対象に、2年目(契約月を1ヶ月目として14ヶ月目から1年間)の基本使用料を毎月1000円割引きするというもの。
UQ学割を含めた各種割引の適用後の料金イメージは以下の通り。
なお、auおよびau系MVNOからのMNP転入はスマトク割」の提供対象外になり、上の料金イメージに+1000円加算されます。
18歳以下、もとい中学生高校生ってほとんどの人間がiPhoneを使っているイメージがあるので、この時期にiPhone以外を与えられると変な劣等感を抱えないかちょっと心配になりますね…
ちなみに、UQ mobileではキャンペーン期間中に、キャンペーン対象スマートフォン、もしくはSIMカードのみの購入と同時に、ぴったりプランを申し込んだ人に現金1万円分、たっぷりプランを申し込んだ人に現金1万3000円分、データ高速+音声通話プランを申し込んだ人に現金5000円分をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンは、当サイト限定で実施している特別なキャンペーンです。当サイト経由からの申し込みがキャンペーン適用条件になります。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能