ThermaltakeからコンパクトサイズのCPUクーラー「UX100 ARGB」発売

ThermaltakeからコンパクトサイズのCPUクーラー「UX100 ARGB」が発売されます。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

株式会社アスクは2019年10月11日、Thermaltake社製のCPUクーラー「UX100 ARGB」を10月18日に発売することを発表しました。市場想定価格は税抜1980円前後。

UX100 ARGBのスペックは以下の通り。

製品名UX100 ARGB
材質アルミニウム
ファン120mm ファン×1
ファン回転数1,800rpm
風圧1.48mmH2O
風量38.82CFM
ノイズレベル26.92dBA
定格電圧12V
定格電流0.35A
入力電力4.2W
コネクタ3ピン(ファン)、2ピン(LED)
ファン寿命30,000時間
本体サイズ122.3(L)×122.3(W)×66.1(H) mm
重量410g
対応CPUソケットIntel:LGA1156/1155/1151/1150/775
AMD:AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2/FM2/FM1
型番CL-P064-AL12SW-A

UX100 ARGBは、リング状に並んだ15個のアドレサブルRGB LEDを搭載したCPUクーラー。お椀の形をしています。

ASUS、ASRock、GIGABYTE、MSI社製の対応マザーボードとLEDの同期が可能となっており、各マザーボードのLEDコントロールソフトウェアからコントロールすることができます。

高いエアフローを生み出す9枚のファンブレードを搭載。アルミ製ヒートシンクと組み合わせることにより、優れた放熱効率を実現。

ハイドロリックベアリングを採用する120mmサイズのファンを搭載。回転抵抗を低減させ高い静音性を実現しているほか、シールキャップは潤滑剤の漏れを防止し、寿命を向上させます。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-CPUクーラー, ニュース
-,