Surface Book 2 15インチモデルと個人向けSurface Pro LTE Advancedが4月6日に発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能! - 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
日本Microsoftは2018年2月22日、Surface Book2(15インチモデル)と個人向けSurface Pro LTE Advancedの予約を本日より開始し、2018年4月6日より発売開始sすることを発表しました。
日本では2017年11月16日にSurface Book2を発表してから個人・法人向けともに13インチモデルのみの展開となっていましたが、15インチモデルの追加によってSurface Book2に新たなラインナップが追加されることになります。
15インチモデルは13インチモデルよりも更に演算性能が強化されたNVIDIA GeForce GTX10 60w/6GB GDDR5グラフィックスプロセッサを搭載しているため、様々な領域におけるプロフェッショナルな作業において最高のパフォーマンスを発揮します。
高性能な内蔵チップと高解像度の 15 インチ PixelSenseディスプレイが組み合わさることにより、ゲーミング/動画鑑賞などのエンターテイメント用途においては大迫力の体験を、設計/デザインなどのクリエイティブな用途においては繊細かつ広々とした作業環境をユーザーに提供します。
Surface Book2の価格や詳細については以下の通り。
Surface Pro LTE Advanced は LTE 通信機能内蔵のため、 Wi-Fi ルーターが不要となり、外出や移動時は PC のみ持ち運べば、面倒な設定やパスコードの入力も必要なく、すぐに使うことができます。また、通信速度は最大 450 Mbps (理論値)で、快適にインターネットを利用することが可能です。
Surface Book2およびSurface Pro LTE Advancedの予約はMicrosoft Storeにて。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能