So-netが「0 SIM」の販売をスタートしています。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
ソネットは2016年1月26日より下り最大225MbpsのLTE高速データ通信を毎月500MB未満まで無料で利用できる「0 SIM(ゼロシム)」の販売をソネットのWebサイトにて開始しています。
「0 SIM」は、月間データ通信量に合わせた「二段階定額制」を採用しています。
プラン | データ専用 | データ+SMS | データ+音声 |
初期費用 | 3240円 | ||
月額料金 | 0円~1728円 | 162円~1890円 | 756円~2484円 |
SMS | - | ○ | ○ |
音声通話 | - | - | ○ |
最低利用期間 | なし | なし | 12カ月 |
最大通信速度 | 下り225Mbps-上り50Mbps | ||
月間通信総量 | 5GB(チャージサービス有り) | ||
チャージ | 100MB: 540円、500MB: 2268円、1GB: 4104円 | ||
提供SIM | 標準SIM、microSIM、nanoSIM |
「データ専用プラン」は、月額料金0円スタートで500MB未満は無料、 500MB以降100MBごとに108円の従量加算となり、1728円(2GB)でストップします。2GBから5GBまでは1728円定額で高速通信を利用できます。5GBを超えた場合は通信速度が制限されますが追加でチャージも可能です。
「データ専用プラン」に加えて、SMS機能がついた 「データ+SMSプラン」(月額料金162円~1890円)、音声通話機能がついた「データ+音声プラン」(月額料金756円~2484円)も提供しています。日常使いのスマホに加え、子どもやシニア世代など家族のスマホデビュー、ゲーム機やタブレットなどスマホ以外の端末での利用など、ニーズに合わせた使い方が可能です。
「データ+SMSプラン」は「データ専用プラン」に月額162円が加算され、「データ+音声通話プラン」は、「データ専用プラン」に月額756円が加算されます。
また、初期費用として3240円、音声通話対応プランは最低利用期間が12ヶ月間設定されており、期間内に解約すると解約金5616円が請求されます。
使うかどうかは分からないけど、スマホが余ってるからとりあえずSIMを挿しておきたい人にいいかもしれません。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能