SAPPHIREのRadeon RX VEGA搭載グラボ3製品が発売されます。
Radeon RX Vega 64搭載グラボ3製品が発売
株式会社アスクは2017年8月10日、AMD Radeon RX Vega 64を搭載するSAPPHIRE社製グラフィックボード「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2」、「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIMITED EDITION」、「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIQUID COOLING」の3製品の発売を発表しました。8月21日午前11時より発売されます。
標準モデルとなる「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2」は税抜7万3800円、メタルボディの限定デザインモデル「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIMITED EDITION」は税抜7万3800円。水冷冷却ユニットを搭載する「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIQUID COOLING」は税抜8万5800円。
RADEON RX VEGA 64 8G HBM2
製品名 | RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 |
GPU | AMD RADEON RX VEGA 64 |
製造プロセス | 14nm FinFET |
ストリームプロセッサ | 4096ユニット |
メモリ | HBM2 8GB |
メモリインターフェース | 2048ビット |
コアベースクロック | 1247MHz |
ブーストクロック | 1546MHz |
メモリクロック | 945MHz |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力 | DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1 |
補助電源 | 8ピン×2 |
消費電力 | 295W |
外形寸法 | 約272×112×40mm |
製品公式 | SAPPHIRE Radeon™ RX Vega64 8G HBM2 |
4096ユニットのストリームプロセッサを備える次世代のハイパフォーマンスGPU「RADEON RX VEGA 64」を搭載。第2世代となる広帯域の大容量キャッシュメモリ HBM2 8GBを搭載。
RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIMITED EDITION
製品名 | RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 / LIMITED EDITION |
GPU | AMD RADEON RX VEGA 64 |
製造プロセス | 14nm FinFET |
ストリームプロセッサ | 4096ユニット |
メモリ | HBM2 8GB |
メモリインターフェース | 2048ビット |
コアベースクロック | 1247MHz |
ブーストクロック | 1546MHz |
メモリクロック | 945MHz |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力 | DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1 |
補助電源 | 8ピン×2 |
消費電力 | 295W |
外形寸法 | 約272×112×40mm |
製品公式 | SAPPHIRE Radeon™ RX Vega64 8G HBM2 Limited Edition |
RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 LIQUID COOLING
製品名 | RADEON RX VEGA 64 8G HBM2 / LIQUID COOLING |
GPU | AMD RADEON RX VEGA 64 |
製造プロセス | 14nm FinFET |
ストリームプロセッサ | 4096ユニット |
メモリ | HBM2 8GB |
メモリインターフェース | 2048ビット |
コアベースクロック | 1406MHz |
ブーストクロック | 1677MHz |
メモリクロック | 945MHz |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力 | DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1 |
補助電源 | 8ピン×2 |
消費電力 | 345W |
外形寸法 | 約272×112×40mm(ボード) |
製品公式 | SAPPHIRE Radeon™ RX Vega64 8G HBM2 Liquid Cooling |
水冷式の冷却ユニットを装備しており、優れた冷却性能と静音化を実現。空冷モデルの「RADEON RX VEGA 64 8G HBM2」と比べ、コアベースクロック、ブーストクロック共に高クロックなモデル。