750EVOシリーズ スペックまとめ
2015年12月1日に750 EVOシリーズが発売されました。11月13日時点では発表されていなかった250GBモデルが追加されていますが、こちらは法人向けとなっているため個人が入手するのは難しいかなと思います。
製品名 | MZ-750250B/IT | MZ-750120B/IT |
シリーズ名 | 750 EVO | |
容量 | 250GB | 120GB |
インターフェース | SATA3 | |
コントローラ | Samsung NGX | |
NANDフラッシュ | Samsung V-NAND | |
キャッシュメモリ | 256MB DDR3 SDRAM | |
シーケンシャルリード | 540MB/s | |
シーケンシャルライト | 520MB/s | |
ランダムリード(QD32) | 97000 IOPS | 94000 IOPS |
ランダムライト(QD32) | 88000 IOPS | 88000 IOPS |
対応コマンド | ターボライトテクノロジー Trim ガベージコレクション S.M.A.R.T. DevSleep | |
設置タイプ | 内蔵 | |
厚さ | 7mm | |
保証期間 | 3年間 |
Samsung SSD 750 EVOシリーズは予備領域の一部を、超高速化バッファとして活用する「ターボライトテクノロジー」を実装。シーケンシャル読み出しでは540MB/s、書き込みでも520MB/s、併せてパソコンでのあらゆる利用を想定したランダム性能の最適化により、ランダムリードは最大98000IOPS、ランダムライトは88000IOPSを実現しました。
特筆すべきは価格の安さ
Samsung 750EVOシリーズの120GBモデルは定価で6750円(掲載当時)と、850 PRO, 850 EVOシリーズの120GBモデルと比較して定価がかなり安いという特徴があります。Amazonなどの通販ではここから更に値引きされて安くなるでしょう。
6000円台のSSDにはSanDisk SSD PLUSシリーズの120GBモデルや、Transcend SSD370Sシリーズの128GBモデルがありますが、この価格帯の他社SSDに喧嘩を売ってきた感じですね。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能