楽天モバイルの3日間通信速度制限が2017年3月1日に撤廃されます。
楽天モバイルは2017年2月15日、3.1GB/5GB/10GBプランで過去3日間のデータ使用量の合計が既定量を超えた際に設定されていた、3日間の通信速度制限を2017年3月1日に撤廃することを発表しました。
詳細は以下の通り。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
3.1GBプラン | 540MB | 全プラン 制限なし |
5GBプラン | 1GB | |
10GBプラン | 1.7GB | |
20GBプラン | 制限なし | |
30GBプラン | 制限なし |
3日間の通信速度制限がなくなるため、これまでデータ容量を使い切っていなかった人も、月の途中でデータ容量が枯渇し、低速(200Kbps)の速度制限がかかることがあります。
また、同時に高速通信容量オプション(リチャージメニュー)も改定されます。
データ消費状況については「楽天モバイルSIMアプリ」でリアルタイムで確認することができます。同アプリでは高速通信のオン・オフも可能。
データ残容量が少なくなったときにメールやスマホアプリのプッシュ通知で知らせてくれる機能が今春頃提供予定とされています。
- 追加100MBパック/300円(税別)
- 追加500MBパック/550円(税別)NEW!
- 追加1GBパック/980円(税別)NEW!