mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
OCNモバイルONEの音声対応SIMとZenFone 2のセット販売がされているのはgoo SimSeller。
goo SimSellerはNTTレゾナントが運営しているSIM関連専門ショップで、OCNモバイルONEの運営元のNTTコミュニケーションズと同じNTTのグループ会社です。
セットで販売しているZenFone 2のスペックはIntel Atom Z3560/RAM2GB/ROM32GBの最下位モデル、Intel Atom Z3580/RAM4GB/ROM32GBの中位モデルの2つ。「ZenFone 2 ZE551ML ブラック(型番:ZE551ML-BK32S4、ZE551ML-BK32)」は、メーカーの背面カバー調達遅れのため6月中旬以降の発売となる見込み。
OCNモバイルONEのSIMカードは音声対応SIMカードしかないようで、データ通信専用SIMカードとのセット販売はされていません。また、SIMカードは同梱されておらず、商品到着後に利用の申し込みをすると後日SIMカードが手元に届く形となります。ZenFone 2でO音声対応SIMカードを利用する場合は、マイクロSIMを選びましょう。
goo SimSellerのZenFone 2の価格は定価なので謎の上乗せなどは一切ないので安心ですし、音声対応SIMカードとセット販売するくらいなので音声通話とデータ通信も問題ないでしょう。万が一出来なかったら購入者からボロクソ言われますからね。
goo SimSellerのZenFone 2や詳細や申込はこちらから。→ 【ASUS】 ZenFone™ 2 (ZE551ML) 32GB(RAM2GB/4GB)(全4色)+ OCNモバイルONE 音声対応SIM 【送料無料】
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能