mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
マウスコンピューターは開発着手していたWindows Phoneをベースに開発していたスマートフォンについてのブランド名と製品仕様について明らかにしました。スマートフォン製品は新ブランド「MADOSMA」として展開されていきます。
MADOSMA スペック
ブランド名 | MADOSMA | |
OS | Windows Phone 8.1 Update | |
CPU | Snapdragon 410(1.2GHz/クアッドコア) | |
ROM/RAM | 8GB / 1GB | |
メモリスロット | microSDメモリーカード(16GB同梱) | |
バッテリー容量 | 2300mAh(取り外し可) | |
ディスプレイ | 約5インチHD(1280×720, IPS) | |
本体寸法(高さ×幅×厚さ) | 142.8×70.4×8.4mm | |
質量 | 125g | |
通信 | 3G | W-CDMA : BAND1/8/19(6) |
4G/LTE | LTE : BAND1/3/19 (CAT4) | |
SIMスロット | MicroSIM | |
無線 | IEEE 802.11 b/g/n・ Bluetooth V4.0 (EDR/A2DP 対応) | |
カメラ(背面/正面) | 800万 / 200万画素 | |
GPS | GPS / A-GPS | |
センサー | 近接 / 光 / 加速度センサー / 電子コンパス | |
主な付属品 | 液晶保護シート(本体貼付済み)、Micro SD カード(16GB)、 | |
micro USB ケーブル(データ/充電用)、クイックスタートガイド(製品保証書) |
LTE Band 1, 3, 19に対応しているところを見ると、MADOSMAが使えるSIMはdocomo SIMやdocomo系MVNO SIMになりそうですね。また、W-CDMAのBand 19にも対応しているのでFOMAプラスエリアにも対応しているようです。
W-CDMA Band 19に関しては以下の様な記載があります。
W-CDMAにおけるNTTドコモ様の800MHz帯(FOMAプラス)にはBand6とBand19があり、弊社の製品(CP-D02, CP-F03a, FLEAZ F5)が対応し、技適を取得しているのはBand6です。
Band19は2012年の800MHz帯再編終了時に見直されたバンドですが、NTTドコモ様においては共通の基地局であり、Band6対応機とBand19対応機は同様に接続できます。Band19対応機しかつながらないエリアがあるわけではなく、カバーエリアにも差はございません。安心して引き続きご利用下さいますよう御願い致します。covia – ネットアプライアンスのブランド「Covia」: 弊社SIMフリースマートフォン800MHz帯の対応バンドについて
製品型番、販売価格、販売時期、販売チャンネル等については後日改めて正式発表するとのこと。
情報元 : 2015.05.20 ニュースリリース|マウスコンピューター、開発中のスマートフォンのブランド名と製品仕様に関してのお知らせ
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能