MotorolaのSIMフリースマートフォン「Moto X4」発売。国内全キャリア対応

Motorola-MotoX4-1

MotorolaのSIMフリースマートフォン「Moto X4」が発売されます。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
    1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


モトローラ・モビリティ・ジャパンは2017年10月26日、SIMフリースマートフォン「Moto X4」を10月27日より順次発売することを発表しました。価格は5万3800円。スーパーブラックは10月27日、スティーリングブルーは11月2日より発売されます。

スペックは以下の通り。

Moto X4 Spec

Motorola-MotoX4-3スティーリングブルー

Motorola-MotoX4-2スーパーブラック

5.2インチFullHD IPS液晶、プロセッサはSnapdragon 630、メモリ4GB、ストレージ64GBを搭載。microSDは最大2TBまで認識します。

デュアルピクセルオートフォーカス技術を備えた1200万画素カメラと広角120°の800万画素カメラをメインカメラに採用。ランドマークや物体認識機能も搭載しています。フロントカメラは1600万画素で、光量が少ない場合でも標準のカメラよりも3倍以上明るく、最適な光量で自撮りが可能です。

ドコモ、au、SoftBankの周波数帯に対応。国内でどのキャリアでも通信に困ることはないでしょう。デュアルSIMデュアルスタンバイに対応していますが、2枚SIMを使用している場合はmicroSDは使用できないようになっています。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-スマートフォン, ニュース
-,