Moto G(第3世代/3rd Gen)がgoo Simsellerにて2万6784円で先行販売開始されています。
NTTレゾナントは2015年12月21日、メーカー希望小売価格3万1104円のモトローラ製SIMフリースマートフォン「Moto G(第3世代/3rd Gen)」をOCN モバイル ONE音声対応SIMパッケージ付でNTTコムストア by gooSimsellerにて12月21日(月)11時から先行発売すると発表しました。販売価格は最新版Android M対応スマホとしては業界安値の2万6784円となっています。
gooSimsellerにおいてはさまざまなユーザーのニーズを反映した端末を揃えていますが、「最新版のAndroidを手ごろな価格で、早く使いたい」「満足して使えるスペックで防水対応しているスマホが欲しい」という多くのユーザーの声に応え、また現状のgooSimseller売れ筋商品分析の結果を踏まえ、Moto G(第3世代/3rd Gen)の先行発売を決定したとのこと。
Moto G(第3世代/3rd Gen)のスペックは以下の通り。
S | Android 6.0 Marshmallow OTAアップデート対応(2016年1月予定) Android Lollipop 5.1.1(出荷時) |
ディスプレイ | 5インチHD 720p (TFT, 294 ppi) Corning Gorilla Glass 3 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 410 (1.4GHz, クアッドコア) |
RAM/ROM | 2GB/16GB |
外部メモリ | micro SDHC / 最大32GB |
カメラ | アウトカメラ1300万画素 (CCT機能とdual-LED flashサポート) インカメラ500万画素 |
ネットワーク | LTE:B1(2100) / B3(1800) / B7(2600) / B8(900) / B28(700) /B40(2300) W-CDMA:B1(2100) / B5(850) / B8(900) / B19(800) GSM:850, 900, 1800, 1900 |
SIM | マイクロSIM, デュアルSIMスロット(両者LTEサポート) ※同時に1つのSIMスロットのみ利用可能 |
WiFi | IEEE 802.11 b/g/n (2.4 GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.0LE |
GPS | GPS, GLONASS, BeiDou |
防水 | IPX7 防水機能 |
バッテリー | 2470mAh |
サイズ | 約142.1mm x 72.4mm x 6.1-11.6mm |
重量 | 約155g |
Moto Gは出荷時はAndroid 5.1ですが、2016年1月に予定されているOTAアップデートを適用することでAndroid 6.0へのアップグレードが可能です。
LTEはLTE Band 1, 3, 7, 8, 28, 40に、W-CDMAはBand 1, 5, 8, 19に対応。
多くの方がdocomo回線で使うことを想定しているかと思いますが、Moto GはdocomoのLTEだとLTE Band 1, Band 3の2つしか掴みません。LTE Band 3は東名阪限定のBandですし、docomoのプラチナバンドであるLTE Band 19に対応していません。
また、W-CDMAはBand 1, 19しか掴みません。W-CDMA Band 19はFOMAプラスエリアですがW-CDMA Band 19の基地局は実質存在していません。LTE Band 1さえ掴めば圏外になることはないとは思うんですが、Moto 3Gは僻地やビル街、地下などの変な場所では圏外になることを想定して使用しなければなりません。
SoftBank回線で使う場合は、Moto GはLTE Band 1, 3, 8の3つを掴みます。特にSoftBankのプラチナバンドであるLTE Band 8にも対応しているのでdocomo回線で使用する時よりかは良いかなと思います。
本体は防水性能はIPX7 に準拠しており防水加工はされていません。水に長時間さらさないように注意してください。水深1mを超える水中に30分以上沈めないでください。
なお、このパッケージにはOCNモバイルONEのSIMカードは入っておらず、商品到着後に利用の申し込みをすると後日SIMカードが届きます。スマートフォンだけ欲しい人は申し込まなければOKですよ。
Moto G(第3世代/3rd Gen)の購入は以下のリンクから。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能