ハイスペックなWindows 10スマホ「Lumia 950 XL」がEXPANSYSで発売開始しています。
2015年10月6日でWindows 10 Mobileを搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン「Lumia 950 XL」が発表されました。本体カラーはブラックとホワイトの2色。
2015年12月5日時点の価格はブラックもホワイトもどちらも8万4400円で送料無料。手元に届くまでの時間はFedExで最短で1~2営業日後、ヤマト運輸で最短2~4日後とのこと。
Lumia 950 XLのスペックは以下の通り。
- システム: Windows 10 または以降
- プロセッサ: 2.0 GHz / オクタコア/ Qualcomm Snapdragon 810
- メモリ: Internal: 内蔵ストレージ: 32 GB / RAM: 3 GB / スロットタイプ: microSD / 最大スロット容量: 200 GB
- ディスプレイ: 5.7インチ / WQHD AMOLED / 解像度: 2560 x 1440ピクセル/ 518 ppi
- カメラ: 20メガピクセル/ フラッシュ: トリプルLED / 光学式手ぶれ補正/ ビデオ: 4K (ウルトラHD) / フロント: 5メガピクセル, ビデオ: 1080p (フルHD)
- ネットワーク: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/38/40 / 3G: 850/900/1900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz
- SIMカード: タイプ: nano-SIM
- ワイヤレス: Bluetooth: 4.1 / Wi-Fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac / NFC
- 接続: Jack 3.5 mm / USB 3.1 type-C
- GPS: A-GLONASS, A-GPS, BeiDou
- センサー: 加速度センサー、環境光センサー、Ambient light sensor、気圧センサー、ジャイロスコープ、近接センサー、磁気センサー、センサーコア
- バッテリー: 3340 mAh (取り外し可能) / ワイヤレス充電: Qi
- バッテリー寿命: スタンバイ時間: 約12日 / 通話時間(3G): 約19時間
- 重さ: 165 g
- サイズ: 151.9 x 78.4 x 8.1 mm
- 製品内容: Microsoft Lumia 950 XL, Battery, USB-C Cable, Charger, 説明書
Lumia 950との違いは画面の大きさ(Lumia 950は5.2インチ)、搭載しているプロセッサ(Lumia 950はSnapdragon 808[1.8GHzヘキサコア])など。
Lumia 950 XLの購入はEXPANSYSから。
→Microsoft Lumia 950 XL RM-1085
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能