LGからHDR400対応の27型4K IPSモニター「27UL850-W」「27UL650-W」発売

2018/11/21

LGからHDR400対応の27型4K IPSモニター「27UL850-W」「27UL650-W」が発売されます。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


スペックは以下の通り。
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は2018年11月21日、HDR400対応の27型4K IPSモニター「27UL850-W」「27UL650-W」を、2018年11月29日より全国で順次発売することを発表しました。

「27UL850-W」「27UL650-W」は、27型4K解像度(3840×2160)のIPSパネルを採用。映像用のHDR10や、VESAが策定したモニター用のHDR規格VESA DisplayHDR 400に対応。

同時に、HDR対応ゲームのスムーズに表示するRADEON FreeSync 2テクノロジーにも対応することで、まるでゲームの世界に入り込んだような、迫力ある高コントラストな美しい映像を再現します。また、ベゼル幅わずか1.2mmの3辺フレームレスデザインを採用し、映像への没入感も高めます。

フレームバッファを経由せず直接映像を表示して遅延を抑える「DASモード」、黒挿入によって残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」、映像の暗くて見づらい部分を認識し、暗い部分を明るく映し出す「ブラックスタビライザー」、さらに画面上に照準マークを表示させてターゲットを狙いやすくする「クロスヘア」など、充実したゲーミング機能を搭載しています。

ブルーライトカットやフリッカーフリーモードも搭載。ベゼルは1.3mmの狭額縁。

27UL850-Wのみハードウェアキャリブレーションに対応。別売りのセンサーを使用することで安定したカラーマネジメントが可能。

27UL850-WのインターフェースはHDMI×2、DIsplayPort 1.4×1、USB Type-C×1、USB3.0×2。27UL650-WはHDMI×2、DIsplayPort 1.4×1。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-ニュース, 液晶ディスプレイ
-