LenovoのIntel第8世代CPU搭載フラッグシップノート「Lenovo YOGA 920」が発売されます。
レノボ・ジャパンは2017年9月5日、狭額縁を採用した薄型軽量モバイルPCのフラッグシップモデル「Lenovo YOGA 920」を発表しました。
販売はレノボ・ショッピングで9月8日より開始され、販売予定価格は税抜18万3000円より。
Lenovo YOGA 920のスペックは以下の通り。
OS | Windows 10 Home 64bit(日本語版) |
プロセッサー | インテル Core i7-8550U インテル Core i5-8250U |
グラフィック | インテル UHD グラフィックス 620 |
メモリー | 16GB PC4-19200 DDR4 SDRAM |
ストレージ | 512GB(i7モデル) 256GB(i5モデル)PCIe NVMe/M.2) |
ディスプレイ | LEDバックライト付 13.9インチUHD(3840×2160ドット) FHD(1920×1080ドット) IPSゴリラガラス、マルチタッチ対応(10点) |
インターフェース | Powered USB3.0ポート USB3.1 Type Cポート×2、 マイクロフォン/ヘッドフォン・ジャック ACパワーアダプタージャック |
ワイヤレス | IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth v4.1 |
バッテリー駆動時間 | 約10.3〜14.6時間 |
本体寸法 | 約 323×223.5×13.95mm |
本体質量 | 約 1.37kg |
カラー | ブロンズ、プラチナ |
Lenovo YOGA 920は、コンバーチブルPCの市場を切り拓いてきたYOGAシリーズのフラッグシップモデル。筐体はアルミユニボディを採用しており、キーボード面やヒンジ、ネジなどの細部まで本体のカラーに合わせた上質な仕上がりになっています。
上位モデルではマルチタッチ対応13.9型4K UHDディスプレイ、Core i7-8550U、メモリ16GB、PCIe SSD 512GBを搭載。
下位モデルではマルチタッチ対応13.9型FullHDディスプレイ、Core i5-8250U、メモリ8GB、SSD256GBを搭載。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能