Lenovoよりビジネス向け14型/15.6型ノートPC「ThinkBook 14/15」発売

Lenovoよりビジネス向け14型/15.6型ノートパソコン「ThinkBook 14/15」が発売。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


「ThinkBook 14」「ThinkBook 15」発売

レノボ・ジャパン株式会社は2019年10月8日、ビジネス向けのノートパソコン「ThinkBook 14」「ThinkBook 15」を販売開始しました。

レノボオンラインショップでは2019年10月11日より販売開始となっています。

価格は「ThinkBook 14」が9万5000円~、「ThinkBook 15」が10万円~。

スペック詳細

機種名ThinkBook 14ThinkBook 15
初期導入済OSWindows 10 Home 64bit (日本語版)
Windows 10 Pro 64bit (日本語版)
プロセッサー第10世代インテル Core i7/i5/i3 プロセッサー
メモリ最大24GB
ストレージ最大1TB SSD+2TB HDD
ディスプレイ14型 FHD IPS液晶(1920×1080ドット)
14型 FHD TN液晶(1920×1080ドット)
15.6型 FHD IPS液晶(1920×1080ドット)
15.6型 FHD TN液晶(1920×1080ドット)
インターフェースUSB Type-C 3.1 Gen2×1、USB Type-C 3.1 Gen1×1
USB 3.1 Gen1×2、USB 2.0×1(カバー付き)
SDカードリーダー、HDMI、RJ-45
マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間最大約8.9時間最大約11.3時間
本体寸法約326x229.8x17.9mm約363.5x245x18.9mm
本体質量約1.5Kg約1.84Kg

ThinkBook 14

ThinkBook 15

ThinkBook 14とThinkBook 15は、基本スペックが同じでディスプレイサイズが異なります。

社内での利用に適した14型の「ThinkBook 14」と、大画面モデルの「ThinkBook 15」をラインナップ。

フルHD(1920×1080)のIPS液晶もしくはTN液晶が選択できます。

CPUには第10世代インテル Core i7/i5/i3 プロセッサーを搭載し、メモリは最大24GB搭載可能、ストレージは最大1TB SSD+2TB HDD搭載可能です。

電源ボタンには指紋認証を搭載、グラフィックスにはAMDのRadeon搭載モデルも用意。

ThinkBook 15にはテンキーが搭載されます。

インターフェースには、USB Type-C 3.1 Gen2×1、USB Type-C 3.1 Gen1×1、USB 3.1 Gen1×2、USB 2.0×1(カバー付き)、SDカードリーダー、HDMI、RJ-45、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャックを搭載しています。

バッテリー駆動時間はThinkBook 14が最大8.9時間、ThinkBook 15が最大11.3時間となっています。

 

レノボオンラインショップではカスタマイズが可能。2019年10月11日からの販売です。

ThinkBook 14の購入はこちら

ThinkBook 15の購入はこちら

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-ニュース, ノートパソコン
-