ヤマト運輸の「お届け予定eメール」を装った不審メールが流行中のようです。
お客様各位
「お届け予定eメール」を装った不審メールにご注意くださいヤマト運輸の「お届け予定eメール」を装った不審なメールが送られています。
不審メールにはZIP形式のファイルが添付されていますが、ヤマト運輸からお送りしているメールには添付ファイルはありません。絶対に添付ファイルを開かず、削除いただきますようお願いいたします。
このメールには、ヤマト運輸からお送りしている「お届け予定eメール」と同じ「件名」や「差出人アドレス」が表示されていますので、くれぐれもご注意ください。
ご不明な場合は弊社サービスセンターまでご連絡ください。
以上
届くメールの内容としては、「件名と差出人アドレスが同じ」「お届け予定日時が6月30日」「品名がアスタリスク(**************)の羅列」「ご依頼主に記載なし」「伝票番号はデタラメ」「ZIP形式のファイルが添付」されているというもの。
もしも届いた人はZIP形式のファイルは開かずにメールごと削除するようにしましょう。