iOS 10へのアップデートはiTunes経由を推奨します。OTAアップデート(iPhone本体+Wi-Fi)は失敗しリカバリモードになる恐れがあります。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
2016年9月14日午前2時頃にiOS - iOS 10 - Apple(日本)が正式に公開されました。iOS 10にアップデートできるデバイスは以下の通り。
iOS 10がリリースされたことで、いち早くアップデートしたいという人は少なからず多からずいると思いますが、アップデートの際は注意が必要です。
すべてのiPhone/iPadが該当するわけではなく、個体にもよるようですが、iOS 10へアップデートをiPhone/iPad本体からWi-Fiで実行すると、アップデートに失敗してリカバリモード(画像上)になる恐れがあります。しかし、iTunesから実行した場合はリカバリモードになることなくアップデートできます(※私はそうでした)。
リカバリモードからの復帰はパソコン+iTunesが必要になるため、パソコンを持っていない人はiOS 10へのアップデートは現時点では見送るべきだと思います。
パソコン+iTunesがある人は、リカバリモードになったとしてもiTunesでiOS 9.3.5(※導入時点のバージョン)に復元できる・戻せるのでご安心下さい。iOS 9.3.5に戻したらiTunes経由でのiOS 10アップデートにトライしましょう。また、アップデートする際にはiTunesでバックアップを取っておきましょう。
なお、iTunes経由でiOS 10にアップデートしようとすると「iTunesをバージョン12.5.1にアップデートしろ」というメッセージがおそらく表示されます。iTunes経由で12.5.1をダウンロードしてアップデートするのもいいですが、最新バージョンをiTunes - iTunesを今すぐダウンロード - Apple(日本)で拾ってきてインストールした方が早いと思います。
バージョン12.5.1にした後はiTunes上でiOS 10にアップデートするだけです。やり方については以下のページをご覧ください。
- iPhone、iPad、iPod touch の iOS ソフトウェアをアップデートする - Apple サポート(Apple公式)
- iPhone、iPad、または iPod をアップデートまたは復元するときにエラーが表示される場合 - Apple サポート
- iOS ソフトウェアアップデート方法 -iTunes(パソコン)を使う方法- | ソフトウェアアップデート | 各種設定・使い方ガイド | iPhone 5 | iPhone | au
- iOS ソフトウェアをアップデートする(Windows® での操作方法) | iPhone | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク
私も見事にリカバリモードになってしまいましたが、iTunesでiOS 9.3.5に復元→iTunesを最新バージョンにアップデート→iTunes上でiOS 10にアップデート→無事成功。バージョンはアップデート時点で10.0.1でした。
アップデートしてから成功するまで1時間12分ほどかかりました。慣れている人ならもっと早く出来るかと思います。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!