IIJmioキャンペーンまとめ。新規契約・他社から乗り換え(MNP)で月額割引、初期費用割引、スマホが特別価格で購入できるキャンペーンを実施中です。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
乗り換え応援キャンペーン
音声SIM月額割引(音声SIM対象、6ヶ月間440円割引)
2022年8月1日から2202年11月30日までのキャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの音声通話機能付きSIM=音声SIMを申し込むと、月額料金が6ヶ月間440円割引されます。
音声SIM2ギガプランの場合、通常は月額850円ですが、6ヶ月間は月額410円から利用できます。
このキャンペーンは物理SIMカード向けのキャンペーンです。音声eSIMは適用対象外です。
新規契約、他社からの乗り換え(MNP転入)の場合
- キャンペーン期間中にギガプランを申し込みの場合、利用開始月の翌月分の月額料金から割引
IIJmio ギガプランのデータSIM/SMS機能付きSIMから変更
- キャンペーン期間中に音声SIMへのSIM機能変更を申し込みの場合、音声SIMへのSIM機能変更が完了した月の翌月分の月額料金から割引
ミニマムスタート・ライトスタート・ファミリーシェア・ケータイ・エコ・従量制プランの音声SIMの場合
- キャンペーン期間中にギガプランへのプラン変更を申し込みの場合、ギガプランへのプラン変更が完了した月の月額料金から割引
キャンペーン対象外になる条件
以下のお申し込みの場合は、本キャンペーンの適用対象外となります。
IIJmioモバイルサービス ギガプラン 音声eSIMをお申し込みの場合
既にギガプランの音声SIMをご利用中の場合
ギガプランへのプラン変更申し込み後、何らかの理由により翌月1日から対象プランが適用されなかった場合
初期費用割引(音声・SMS・データSIM対象、初期費用が1650円に)
キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの対象SIMを申し込むと、初期費用3300円が1650円になります。
このキャンペーンは物理SIMカード向けのキャンペーンです。eSIMは適用対象外です。
キャンペーン対象となるSIM
- 音声通話機能付きSIM(MNP転入/新規契約)
- SMS機能付きSIM
- データ通信専用SIM
キャンペーン対象外になる条件
以下のお申し込みの場合は、本キャンペーンの適用対象外となります。
- IIJmioモバイルサービス ギガプラン eSIMをお申し込みの場合。
※初期費用割引特典(eSIM)が適用されます。- 量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みの場合。
- IIJmioモバイルサービス ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプランをお申し込みの場合。
- IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プランをお申し込みの場合。
- IIJmio eSIMサービス データプランゼロをお申し込みの場合。
初期費用割引特典(eSIM対象、初期費用が550円に)
キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランのeSIMを申し込むと、初期費用3300円が550円になります。
キャンペーン対象となるeSIM
- データeSIM
- 音声eSIM(MNP転入/新規契約) ※10月25日より
キャンペーン対象外になる条件
以下のお申し込みの場合は、本キャンペーンの適用対象外となります。
- 量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みの場合。
- IIJmio eSIMサービス データプランゼロをお申し込みの場合。
通話定額オプション割引(7ヶ月間410円割引)
ギガプランを申し込んだ人・またはギガプランを利用中の人が、キャンペーン期間中に、通話定額オプションを申し込むと、通話定額オプションの月額料金を利用開始月から7ヶ月間410円割引します。
これから新規契約または他社から乗り換え(MNP)で契約する人、すでにIIJmio契約中の人が通話定額オプションを申し込むと適用されます。
【対象となる通話定額オプション】
- みおふぉんダイアル通話定額5分+
- みおふぉんダイアル通話定額10分+
- みおふぉんダイアルかけ放題+
新規契約/他社から乗り換え(MNP)の場合
- ギガプランの申し込みの際に、通話定額オプションを併せて申し込む
すでにギガプランを利用中の場合
- 会員専用ページの通話定額・かけ放題オプションの申込・変更より、通話定額オプションをお申し込みください。
- 既に通話定額オプションをご利用中の方は、会員専用ページの通話定額・かけ放題オプションの申込・変更よりキャンペーン対象の通話定額オプションへ変更をお申し込みください。
キャンペーン対象外になる条件
以下プランを新規お申し込み・またはご利用中の場合は、キャンペーン期間中に通話定額オプションをお申し込みいただいても、キャンペーン対象外となります。
- IIJmioモバイルサービス(ミニマムスタート・ライトスタート・ファミリーシェアプラン、ケータイプラン)
- IIJmioモバイルプラスサービス(従量制プラン、エコプラン)
スマホ大特価セール(1人1台までスマホが特別価格で購入できる)
- キャンペーン期間中に、
- IIJmio モバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を、
- 他社から乗り換え+対象端末を同時に申し込んだ場合、
1契約者(mio ID1つ)あたり1台まで、対象端末を特別価格で提供するセールを実施しています。
モバイルルータ大特価キャンペーン
キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象機種を同時に申し込むと、対象機種が特別価格で提供されます。
対象になっているモバイルルータはAterm MP02LN SAとAIR-2の2機種です。
Aterm MP02LNは特別価格2990円、AIR-2は特別価格2万7800円で提供されます。
初期費用割引特典との併用も可能で、Aterm MP02LN SAとギガプランの初期費用を合わせても4640円から利用できます。
IIJmioを契約するときに利用・併用できるキャンペーンを解説
IIJmioのSIMカード/eSIMの種類を整理
種類 | 利用できる回線 | できること |
音声SIM (物理SIMカード) | ドコモ回線 au回線 | 音声通話 データ通信 SMS送受信 |
音声eSIM (eSIM) | au回線 | 音声通話 データ通信 SMS送受信 |
SMS (SMS機能付きSIM) (物理SIMカード) | ドコモ回線 au回線 | データ通信 SMS送受信 |
データ (データ通信専用SIM) (物理SIMカード) | ドコモ回線 | データ通信 |
データeSIM (eSIM) | ドコモ回線 | データ通信 |
音声SIMは物理SIMカードで提供されていて、ドコモ回線またはau回線が利用できます。音声通話・データ通信・SMS送受信が利用できます。
音声eSIMはau回線のみ提供されています。音声通話・データ通信・SMS送受信が利用できます。
SMS(SMS機能付きSIM)は、ドコモ回線/au回線が選択できます。データ通信・SMS送受信が利用できます。
データ(データ通信専用SIM)は、ドコモ回線のみ提供されています。データ通信のみ利用できます。
データeSIMはドコモ回線のみ提供されています。データ通信のみ利用できます。
「音声SIM」の契約時に利用できるキャンペーン(SIMカードのみ、SIMカード+スマホセット)
- 乗り換え応援キャンペーン【音声SIM月額割引】
- 乗り換え応援キャンペーン【初期費用割引(音声・SMS・データSIM)】
- 乗り換え応援キャンペーン【通話定額オプション割引】
- 乗り換え応援キャンペーン【スマホ大特価セール】(※他社から乗り換え時のみ利用可能)
音声SIMを契約するときは、最大4つのキャンペーンを利用して契約できます。
「音声eSIM」の契約時に利用できるキャンペーン(eSIMのみ、eSIM+スマホセット)
- 乗り換え応援キャンペーン【初期費用割引特典(eSIM)】
- 乗り換え応援キャンペーン【通話定額オプション割引】
- 乗り換え応援キャンペーン【スマホ大特価セール】(※他社から乗り換え時のみ利用可能)
音声SIMを契約するときは、最大3つのキャンペーンを利用して契約できます。
音声eSIM契約時は、「音声SIM月額割引」は適用対象外なのでご注意ください。
「データSIM・SMS機能付きSIM」の契約時に利用できるキャンペーン
- 乗り換え応援キャンペーン【初期費用割引(音声・SMS・データSIM)】
「データeSIM」の契約時に利用できるキャンペーン
- 乗り換え応援キャンペーン【初期費用割引特典(eSIM)】
IIJmio契約時によくある質問
初期費用は何円かかる?
初期費用3300円とは別に、SIMカード発行手数料/SIMプロファイル発行手数料がかかるので注意してください。
初期費用 | 3300円 |
SIMカード発行手数料 (ドコモ回線) | 433.4円 |
SIMカード発行手数料 (au回線) | 446.4円 |
SIMプロファイル 発行手数料 (音声/データ) | 220円 |
契約解除料やMNP転出手数料はかかる?
ギガプランの音声通話SIMは、契約の縛りや更新等は一切ありません。契約解除料もありません。MNP転出手数料は2021年4月1日から無料です。
データ通信専用SIM(データSIM)、SMS機能付きSIM(SMS SIM)を利用の場合も、契約解除料やMNP転出手数料は発生しません。
eSIMでもSIMロック解除必須
IIJmioのeSIMは、SIMロックされていないeSIM対応端末で利用できます。
ドコモ/au/ソフトバンク/UQモバイル/ワイモバイルなどで購入したeSIM対応iPhoneにIIJmioのeSIMを入れて利用するなら、購入したキャリアでSIMロック解除手続粉をしてください。
最大何回線まで契約できる?
IIJmioは最大10回線契約できます。
そのうち、音声SIMと音声eSIMの回線数は、プランを問わず合計5回線まで申し込みできます。
なお、1回線申し込みごとに初期費用やSIM発行手数料が発生するのでご注意ください。
【注意】IIJmio公式サイトが常に正しい情報です
キャンペーン内容、キャンペーン適用条件は、IIJmio公式サイトが常に正しい情報になります。
- 当サイトでは「キャンペーン対象です」と記載されている
- IIJmio公式サイトを見ると「キャンペーン対象外です」と記載されている
この場合は、IIJmio公式サイトのほうが正しいです。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能