mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
- 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
GIGABYTE Z170-SOC Forceはオーバークロッカーを対象としたソケットLGA1151のマザーボード。Z97マザーボードでも「GA-Z97X SOC Force」という製品がありましたね。
ちなみにSOCとはSuper Over Clockの略なのではないかと言われています。
フォームファクタはATXで、CPUはLGA1151ソケットのSkylake世代CPUを搭載可能、CPUの電源フェーズ数はなんと24。
メモリスロットは3つでDDR4-3200までサポートし、メモリは最大64GBまで認識。オンボードで電源ボタンやOC制御のためのボタン類があるのが分かります。
SATA Expressコネクタ(16Gb/s)3つ、そしてSATA3ポート(6Gb/s)はなんと8個あります。画像の真ん中よりも少し上にM.2スロット(32Gb/s)が3つあるのが分かりますね。
拡張スロットはPCI-Express 3.0 x16スロットが4つ、PCI-Express 3.0 x1スロットが4つ。
バックパネルには映像出力端子としてDVI, HDMI, miniDisplayPortが1つずつ搭載されています。他にもUSB3.0ポートが4つ、USB2.0ポートが2つ、詳細のよく分からないUSBポートが2つ。Gigabit Ethernet LANやオーディオジャックもあります。
こういうオーバークロッカー向けマザーボードはなかなか縁がないんですよね。そもそもまともにオーバークロックしたこともないので…。
情報元 : GIGABYTE Z170-SOC Force Motherboard Pictured | techPowerUp
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能