最大1936MHz駆動するGIGABYTEのGTX1080グラボ「GV-N1080XTREME GAMING-8GD-PP」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
CFDは2016年6月22日、GIGABYTE社製グラフィックスボード「GV-N1080XTREME GAMING-8GD-PP」の取り扱い開始を発表しました。店頭想定売価は税別10万円前後、出荷は2016年6月下旬を予定しています。
GV-N1080XTREME GAMING-8GD-PPのスペックは以下の通り。
型番 | GV-N1080XTREME GAMING-8GD-PP |
GPU | GEFORCE GTX 1080 |
コアクロック | 【OC mode】Boost: 1936 MHz / Base: 1784 MHz 【Gaming mode】Boost: 1898 MHz / Base: 1759 MHz |
メモリクロック | 【OC mode】10416 MHz 【Gaming mode】10211 MHz |
ビット幅 | 256bit |
メモリサイズ | 8GB |
メモリタイプ | GDDR5X |
出力 | 【Standard mode】Dual-link DVI-D x1、DP x3、HDMI x1 【VR mode】Dual-link DVI-D x1、DP x1、HDMI x3 |
最大解像度 | 7680x4320(Digital) |
バス | PCI-EXPRESSx16(3.0) |
冷却 | 空冷ファン(WINDFORCE 3X) |
補助電源 | 8pin x2 |
本体寸法 | 55 x 295 x 111 mm |
保証期間 | 1年 |
製品公式 | GIGABYTE - Graphics Card - NVIDIA - PCI Express Solution - GeForce GTX 10 Series - GeForce GTX 1080 Xtreme Gaming Premium Pack |
GV-N1080XTREME GAMING-8GD-PPはWINDFORCE stack 3X cooling systemを採用しており、100mm x3のスタックファン、オリジナルデザインブレード、ダブルボールベアリング構造、角度のあるフィンデザイン、6本のダイレクトタッチヒートパイプなどの冷却システムが一体となり、より高い放熱性能を発揮しています。
部品には高品質のパフォーマンスと長いシステム寿命を提供するために、TITAN Xのものと同じ最高級のチョークコイルやコンデンサを使用して設計されています。また、「XTREME PROTECTION」が埃やネジの落下・湿度・腐食から基盤を守ります。
コアクロックはOC modeがベースクロック1784MHz、ブーストクロック1936MHz。Gaming modeがベースクロック1759MHz、ブーストクロック1898MHz。
また、「XTREME VR LINK」機能が搭載されており、Standard modeかVR modeかで使える端子が異なります。カード後部に2基のHDMI端子を設けたもので、ここからフロントパネルへと映像信号を出力することで、PCの前面から簡単にVRヘッドセットの着脱が可能になります。PC起動時の出力状態によりモードは自動的に検出されます。
値段は10万前後と高いですがブーストクロック1936MHzというのは非常に魅力的ですね。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能