GIGABYTEのGTX1070グラボ「GV-N1070WF2OC-8GD」発売

2016/06/28

GV-N1070WF2OC-8GD

GIGABYTEのGTX1070グラボ「GV-N1070WF2OC-8GD」が発売されます。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


CFD販売は2016年6月28日、GIGABYTEのグラフィックスボード「GV-N1070WF2OC-8GD」の取り扱い開始を発表しました。2016年6月出荷予定で、店頭想定価格は5万8000円前後。

GV-N1070WF2OC-8GDのスペックは以下の通り。

型番GV-N1070WF2OC-8GD
GPUGEFORCE GTX 1070
コアクロック【OC mode】Boost:1771MHz、Base:1582MHz
【Gaming mode】Boost:1746MHz、Base:1556MHz
メモリクロック8008MHz
ビット幅256bit
メモリサイズ8GB
メモリタイプGDDR5
出力Dual Link DVI-D×1
HDMI×1(最大4096×2160@60Hz)
DisplayPort×3(最大7680×4320@60Hz)
最大解像度7680x4320(Digital)
バスPCI-EXPRESSx16(3.0)
冷却空冷ファン(WINDFORCE 2X)
補助電源8pin x1
本体寸法37 x 285 x 130 mm
パッケージ寸法/重量確認中
付属品マニュアル、ドライバディスク
(初回ロットにはドライバは含まれていない場合があります)
保証期間1年
メーカーリンクhttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=5922#kf

 

GV-N1070WF2OC-8Gの部品には最高級のチョークコイルやコンデンサを使用して設計されており、優れた性能と耐久性によって長寿命を実現しています。

2つの90mmファン、2本の純銅コンポジットヒートパイプ、オリジナルデザインファン、純銅で従来品より29%放熱性能が向上し、GPUの直接の接触面積が最大になる形状になっている「ヒートパイプダイレクトタッチテクノロジー」が一体となり、より高い冷却性能を発揮する「WINDFORCE 2X Cooling System」を採用しています。GPUの負荷や温度が一定の値より下回る時にはファンはオフになります。

Gaming Modeのベースクロックは1556MHz、ブーストクロックは1746MHz、OC modeのベースクロックは1582MHz、ブーストクロック1771MHz。映像集津力端子はDual Link DVI-D×1
HDMI×1, DisplayPort×3を搭載。補助電源は8pin×1。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-グラフィックカード/グラフィックボード, ニュース
-, ,