Fractal Designの「Define Nano S」シリーズが発表されました。
アスクは2016年4月7日、Fractal Design社製のMini-ITX対応ミニタワー型PCケース「Define Nano S」シリーズを発表しました。
製品ラインナップは「Define Nano S - Black」と「Define Nano S - Black - Windows versionの2種類。後者はケース内部が確認できる大型アクリルウィンドウのサイドパネルを備えてます。それ以外にスペックの違いはありません。
スペックは以下の通り。
製品名 | Define Nano S - WHITE | Define Nano S - Black |
ケースタイプ | ミニタワー | |
対応マザーボード | Mini-ITX | |
対応電源 | ATX 12V(最大160mmまで) | |
対応グラフィックスボード | フルサイズ(最大315mmまで) | |
対応CPUクーラー | 最大162mm | |
拡張スロット | 2 | |
ドライブベイ | 内部3.5/2.5インチ共用×2 内部2.5インチ×2 | |
対応ラジエータ | 上面:240/120mm 前面:280/240/140/120mm 背面:120mm 底面:120mm | |
搭載可能ファン | 上面:140/120mm×2 前面:140/120mm×2 背面:120mm×1 底面:120mm×1 | |
付属ファン | 前面:140mmファン×1(Dynamic GP14、1,000rpm) 背面:120mmファン×1(Dynamic GP12、1,200rpm) | |
I/Oポート | USB 3.0×2、マイク×1、ヘッドホン×1 | |
外形寸法 | 203(W)×344(H)×412(D) mm | |
重量 | 5kg | |
カラー | ブラック | |
製品公式(アスク) | Define Nano S 製品情報 Fractal Design ミニタワー型PCケース Define Nano S Window 製品情報 Fractal Design ミニタワー型PCケース |
Fractal Design社製の人気PCケース「Define」シリーズの最新モデルとなる「Define Nano S」シリーズは、Mini-ITXマザーボードに対応し、高性能でフルサイズのコンポーネントとの互換性を持ちながら、優れた静音性を備え、ATXタイプ のPCケースと同様のレイアウトを採用したミニタワー型PCケースです。
光学ドライブベイがなく、マザーボードトレイの裏側に主要ドライブ搭載スペースを設けた内部レイアウトを採用。最大315mmサイズのグラフィックボードや、熱を帯びやすいハイエンドコンポーネントの冷却も可能にする水冷ラジエータも搭載可能です。
ケース内部には、Dynamicシリーズの冷却ファン2基がケース前面と背面に取り付けられています。清掃しやすく、取り外し可能なダクトフィルターでケース内部をホコリから保護します。
また、Fractal Designが誇るModuVent技術をケース上部の通気口に採用。ケース全体の静音性を高めており、パワフルな高性能システムを静かに動作させることが可能。エアフローの確保と高水準の冷却性能をもつ静音PCに最適な設計です。
Mini-ITXで小型・静音PCを組みたいと考えている人にオススメです。