mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
2014年8月9日より発売を開始した、WindowsベースのデスクトップPCを実現した超小型ベアボーンキットECS LIVA(LIVA-C0-2G-64G-W)の初期出荷状態が変更になりました。
当初販売されていた製品は、購入者がマザーボードに付属している無線LANカードを取り付け・固定してWi-Fiアンテナを無線LANカードに接続し、更にケースを閉めないといけないという結構難易度の高い作業が強いられていました。しかし2015年3月以降からは基板、Wi-Fi/Bluetoothコンボカード、無線LAN用アンテナ、筐体ケースがすべて組み込まれた状態の製品に順次変更となります。
要は本当に組立不要になり、OSを用意してインストールすれば利用出来るようになります。価格やその他構成についての変更はありません。
スペック
SoC(CPU) | Celeron N2807 (1.58GHz-最大2.16GHz 2コア, 2スレッド, TDP4.3W) |
メモリ | DDR3L 2GB オンボード |
ストレージ | eMMC 64GB オンボード |
オーディオ | Realtek ALC282 |
LAN | Realtek 8111GS |
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
USB | USB2.0 ×1, USB3.0 ×1 合計で5Wまで |
I/Oインターフェース | HDMI×1 VGA(D-Sub)×1 USB3.0×1 USB2.0×1 オーディオジャック×1 電源コネクタ×1 LAN×1 |
サイズ | 118mm × 70mm × 56mm |
SoCはBay Trail-MことCeleron N2807を採用。最大TDPはわずか4.3Wなのでファンレスによる完全無音動作を実現しています。ストレージはeMMC 64GB、メモリはDDR3L 2GBをオンボードで搭載。
NUCやBRIXよりもお手軽に超小型PCを自作出来るようになったLIVA。この機会に購入されてみてはいかがでしょう。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能