dodocoolの5ポートUSB充電器レビュー。2016年6月30日まで使える15%オフの割引コードもあります。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
dodocool様より5ポートUSB充電器のサンプルをいただきましたのでレビューを行いたいと思います。
外箱。簡素なダンボールでシンプルなパッケージです。
箱の中にはUSB充電器本体、AC電源コード、マニュアルの3つ。microUSBケーブルは付属していないので手持ちのもの、または追加で購入が必要になります。AC電源コードの長さは1.5m。よほどのことがなければこの長さで十分です。
充電器本体。プラスチック筐体なのでツルツルとした手触り。指紋がついても目立ちません。
5つのUSBポートが機器を検出し、接続されたデバイスに最適な電流を流します。回路保護システムは、過電流保護、過電圧保護、加熱保護、過充電保護や短絡保護が搭載されているようです。
出力は5V/8A(最大2.4A)。
PSEマークがついているので安心して使用できます。
手持ちのAnkerのmicroUSBケーブルを用いてGalaxy S7 edgeを繋げてみました。5ポート全てきちんと認識しました。
手持ちのUSB電流・電圧チェッカーを繋げてみると5.03V/1.44Aほど流れていました。電流・電圧の数値は完全に撮影のタイミングや各自の環境にもよるので参考程度にお願いします。
価格は1729円と他社の同等スペックのUSB充電器よりもお安くなっています。家での充電はもちろんのこと、旅行先でスマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、モバイルバッテリーなどの複数のデバイスを充電しないといけない時に重宝します。カップルでの旅行の際にはこれ1つあれば十分かもしれません。
microUSBケーブルやLightningケーブルは付属していないのでAmazonでの追加購入をオススメします。充電器やケーブルを複数個購入して、家用、旅行・出先用などと用途ごとに分けておくと「ケーブルを忘れた!」なんていうことが無くなりますよ。
また、dodocool様より15%オフの割引コードをいただいています。割引コードは【AXUVAN7S】で、6月30日まで使用可能です。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能