ドコモ「arrows Be F-04K」5月25日発売

2018/05/22

ドコモより「arrows Be F-04K」が5月25日に発売されます。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


NTTドコモは2018年5月22日、すでに16日より予約受付している2018年夏モデルスマートフォン「arrows Be F-04K」を2018年5月25日に発売することを発表しました。

本体価格は3万3696円。docomo with対象機種なので月々サポートは適用されません。

docomo withとは、NTTドコモが5月24日に発表した格安スマホ対抗の新しい割引サービスです。

対象機種を購入し、対象の料金プラン、パケットパックを契約している間は、毎月の料金から1500円が割引となります。

従来の月々サポートはありませんが、その代わり契約2年目も、3年目以降も、対象条件で契約している間は毎月1500円割引が適用されます。

対象端末を購入時点で対象の料金プラン、パケットパックを契約していなければならず、後から契約するとdocomo withは適用されないので注意が必要です。

arrows Be F-04Kのスペックは以下の通り。

 

OSAndroid 8.1
プロセッサQualcomm Snapdragon 450
1.8GHz(オクタコア)
ディスプレイ約5.0インチ TFT
HD(720×1280)
メモリ3GB
ストレージ32GB
外部メモリmicroSD:2GB
microSDHC(UHS-I):32GB
microSDXC(UHS-I):400GB
アウトカメラ約1220万画素 裏面照射積層型CMOS
インカメラ約500万画素 裏面照射型CMOS
Wi-FiIEEE802.11 a/b/g/n/ac 準拠
BluetoothBluetooth 4.2
最大通信速度受信時最大150Mbps / 送信時最大50Mbps
VoLTE
防水/防塵IPX5/IPX8 / IP6X
ワンセグ/フルセグ○/-
おサイフケータイ/NFC
バッテリー2580mAh
サイズ(高さ×幅×厚さ)約144×72×8.3mm
重量約146g

arrows Be F-04Kの予約・購入はドコモオンラインショップから!

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-スマートフォン, ニュース
-,