広告

Dellの23.8インチ4K液晶ディスプレイ「UP2414Q」 Amazonにて発売中

2013/12/17

1

Dell初となる4K解像度を実現したハイエンド液晶ディスプレイである「UP2414Q」がAmazonにて発売中です。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外



「UP2414Q」はDell初となる24インチの4Kモニタ。Premier Color テクノロジーを搭載し、パネルは非光沢のIPSパネルでバックライトはLED、解像度3840×2160、最大表示色10億7400万色、12ビット内部処理で色域はAdobe RGB 99%、sRGB 100% と超高精細・高画質画面が卓越の臨場感を実現したハイエンドな液晶ディスプレイ。工場出荷時にカラー調整が行われているため購入後すぐにフル稼働できます(色補正完了証明書同梱)。

また、標準付属のDell Color Calibration Solutionソフトウェアと別売のX-Rite i1Display Proキャリブレータを使うことで、モニタ本体の 14ビットLUT(ルックアップテーブル)にアクセスし高精度のハードウェアキャリブレーションを行えます。

3

位置調整機能は角度調整、左右への回転、高さ調整、ピポットを備えており、ユーザの使用環境に合わせた最も使いやすい状態で使用することができます。

2

映像入力端子はDisplayPort、mini-DisplayPort、HDMIの3つで、使用環境に合わせた柔軟な接続を可能。またUSBポートを使用することでキーボード、マウス、外付ドライブなどの周辺機器の接続が簡単にできますし、6in1メディアカードリーダも搭載しているためデジタルコンテンツを簡単に読み取れます。

保証期間は3年間で、必要に応じて先に交換用のユニットを送ってくれる良品先出しサービスと画面上に1つでもドット抜けが見つかった場合、ハードウェア限定 保証期間内であれば、デルのプレミアムパネル保証により無償で代替品に交換できるプレミアムパネル保証もついています。

肝心の値段は12万9800円で、記事を書いている現在は99800円と3万円値引きされています。比較的低価格で4Kの液晶ディスプレイを手に入れられるようになりましたね。大画面でゲームしたい人や作業領域を確保したい人にオススメです。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-ニュース, 液晶ディスプレイ
-, ,