Aterm MR05LNはMR04LNと同様にau回線で使用可能のようです。
Aterm MR04LNはau回線でも使える模様
Aterm MR05LNは、Aterm MR05LN:仕様 | 製品一覧 | AtermStationを見てみるとMR04LNと同様にauのLTE Band1, 11, 18に対応していますが、Aterm MR05LN 接続確認済LTE/3Gサービス事業者リスト|AtermStationのリストを見てみるとdocomo回線を使用した格安SIMでのみ動作検証が行われており、au回線を使用した格安SIMでの動作検証は行われていません。
しかし、mineoの動作確認端末一覧 | mineo(マイネオ) のauプランの方の動作確認端末一覧のページではMR05LNの動作検証がなされており、nanoSIMとau VoLTE SIMでデータ通信・テザリングともに可能との検証結果が掲載されています。また、mineoユーザーサポートにはWi-Fiルーター NEC Aterm MR05LN ネットワーク設定手順|mineoユーザーサポートというページが存在しています。
動作検証&設定手順まで用意しているのに「au回線では使えません」ということは無いと思うので安心して使用できます。
mineoの詳細や申込は以下のリンクから。
→月額756円(税込)からのスマホ【格安スマホはmineo】