ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
SATA3ポート8個、SATA Expressコネクタ1個、M.2スロット1個、Intel I210-AT、RealteK ALC1150などを搭載しています。詳細スペックはマザーボード | X99-WS/IPMI | ASUS 日本を参照。
「X99-WS/IPMIには、IntelのLGA2011-v3ソケットに若干のピンを追加した、ASUSが独自に開発を行ったCPUソケット「OC Socket」が採用されています。オーバークロック時や高負荷時などの高電圧が必要な際に、CPUが要求する電圧をLGA2011-v3ソケットよりも正確に供給することができます。
優れた性能が求められ、かつ高い耐久性が必要な電源回路周りの部品には、通常のマザーボードシリーズとは異なるワークステーショングレードの部品を使用しています。
MOSFETには、ドライバICと2つのMOSFETを1チップ化したDriver-MOSFET(Dr.MOS)を、コンデンサには65℃環境下で120万時間使用できる高耐久コンデンサを、チョークコイルには一般的なチョークコイルよりも3~5℃低い動作温度を実現したBeat Thermal Chokeを使用しています。
発表されただけで発売日は不明。そう遠くないうちに発売されるとは思います。
情報元 : ワークステーションモデルならではの高い性能と安定性、遠隔管理機能を持つ「X99-WS/IPMI」を発表
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!